朝食の手作り感、5000円台宿泊。
ホテルLCぎふ羽島の特徴
シングル宿泊が5000円台とリーズナブルな価格設定です。
朝食スタイルは大衆食堂のように自由に選べる楽しさがあります。
お味噌汁の美味しさが際立つ手作り感のある朝食が魅力です。
年季の入ったホテルです。楽天評点をみて泊まりましたが、客室・朝食と期待以下でした。
初めて伺いました。駐車場はホテルの斜向かいありますが車で出掛けられるときはその都度駐車料金を払わないといけません。1Fの壁が仕上がってなく黒いビニールです覆われていたのが気になりました。部屋はベッドと壁際に机、テレビ、冷蔵庫とあり少し狭めです。駅から近いし値段を考慮すると私の中では許容範囲内と思います。歩いて10分位にコンビニががあります。食事をするところは周りに少ないです。
宿泊料金が安いです。客室はごく普通のビジネスホテル風。特に不衛生とかはないですが、全体的にややくたびれている印象です。一階ロビーにカップ麺、スナック菓子、お茶、ミネラルウオーターの販売あり。電子レンジが1台、各フロアのエレベーターの横に置いてありますので、外で冷凍食品等を買って来て食べることもできます。2022年6月1日から使い捨てアメニティ類(髭剃り、歯ブラシ、等)は一階ロビーにまとめて置いてあり、各自必要数分を客室に持って行くようになっています。客室のベッド頭部に100Vコンセントが2口ありましたが、通電されておらず使えませんでした。窓はテープで目張りされ、開けることができないようになっていました。尚、私の泊まった308号室は、浴室換気扇がちゃんと動いていないようでした(回り方が弱いだけ?)。全体的に、料金のことを考えるとリーズナブルなホテルです。機会があればまた留まりたいと思います。(20220716)
部屋風呂のシャワー圧が良い。窓が開かないのでつらい。
着いた早々にスマホを側溝にポチャン。見えてはいるものの溝が深くて取れずに困っている旨をホテルの方に話たところ、自分のスーツが汚れるにも関わらず最後まで手伝って頂き、無事にスマホが手元に帰ってきました。私の落ち度が招いた事ですが、本当のサービス精神を味わえて感謝しております。
コチラのホテルは客室、設備は普通ですが、朝食は一品、一品が小鉢に入れられ大衆食堂の様に並び自分の好きな物を好きなだけ取れるシステムとなってあかます。言い忘れていました ( ̄□ ̄;)和食のみです尚、スタッフの方も毎回気持ちのよい対応で⭕️
部屋はとても古く、壁紙が破けていたり、お風呂への入り口は湿気で崩れており、テープで補修されているだけ。ソファーも古すぎて変色しており、これならないほうがましかと。清掃はされていますが、不快に思う部屋でした。一人なら我慢できるのですが、子供連れにはちょっと。子供は壁紙剥がれているだけで気にしだすと嫌がってしょうがありません。安いので我慢しないといけないのか?エアコンの清掃はこまめにしてほしい。出口にホコリがたまっていて使うのをためらった。朝はゆっくり出ようと思っていたが、8時すぎから同じ階の清掃が入り出したらしく、廊下からのおばちゃんのばかでかい声での喋り声と笑い声、カギをチャラチャラならす音が不快に思った。他にまだ滞在している客がいることを忘れていませんか?フロントの女性の対応は満点でした!
当日予約で急遽泊まりました。、朝ご飯つきで、バイキングでした。コーヒーもありおいしかったです。充電器を忘れましたが、フロントで貸してもらえたし、コインランドリーもあり助かりました。アメニティがしっかりあり、手ぶらでしたが困ることなくすごせました。フロントのかたも感じがよく、お値段以上に満足して過ごせました。
妻が価格の手頃さで選んだこのホテル、夫婦で泊まりましたが、落ち着いた雰囲気、悪くありません。男性専用ですが大浴場もあるのは好印象。また、時期もあったのかもしれませんが(1月5日)ホテルWi-Fiがかなり速い(部屋でDown 200Mbps、Up 110Mbps)のはありがたいです。ホテルWi-Fiって場所によっては4G LTEより遅い場合も多いので。チェックイン時に熱いおしぼりを出してくれたのは、寒い季節とてもありがたかったです。敢えて挙げれば、仕方ないのですが大浴場、折角なら女性用もあって欲しかった。私は大浴場、妻は部屋の小さなバスタブは何となく申し訳ない気分でした(1月の寒い日でしたので)。男性のビジネス用途であれば、新幹線の岐阜羽島駅から歩いて(駅前ではありませんが)行けますし、なかなか良いのではないかと。個人的にはなかなか気に入りました。朝食もおかずが一つ一つ小分けにラップされていて、細かな心遣いが好印象。味も良く、どなたかが書かれていましたが、味噌汁も美味しかったです。暖房の利きが明け方若干弱かったり、大浴場のお湯がたまたま少しぬるかったりはあるのですが、何かそんなこと些細なことに思えるような、全体として「あ、いいじゃん、ここ。また来ようかな。」と思える良ホテルでした。まだオープンから1年程のようですが、このまま頑張って欲しいなぁ、と思います。
名前 |
ホテルLCぎふ羽島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-394-0101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駐車場が分かりにくかった、斜向かいの有料を。ってことで、ラス1でした。いっぱいなら他の有料使ってね。は、そうなったら辛いなぁ…