モーニングバイキング830円で満喫!
ココス 一宮篭屋店の特徴
小さな子供を連れて行っても安心な雰囲気が魅力です。
朝食バイキングが830円で楽しめるのが嬉しいです。
フレッシュアボカドのカリブチキンジャンバラヤが絶品です。
Birthdayプレートとお子様パンケーキをクーポン使って頂きました。盛り付けがとても綺麗でした。
ビーフシチューの包み焼きハンバーグを頂きました。普段あまりハンバーグを食べないのですが、正直ファミレスレベルでここまできたか!?っと驚かされました。ナイフを入れると肉汁が溢れ出してとってもジューシー。何よりビーフシチューがうまい。牛肉も入っていましたが、しっかりと煮込まれており柔らかでした。このお値段なら満足度の高い商品だと思います。
7月31日行ってきました。純氷ふわふわかき氷マンゴー〜杏仁豆腐添え〜790円(税込869円)今年のマンゴーには杏仁豆腐が付いてて美味しかった〜マンゴーソースと練乳もたっぷりあるので最後まで美味しくいただけました!※最後のレジまで、お店の人見なかったわ。今は全部タッチパネルでやり取りするのね。運ぶのもロボットくんよ!一生懸命働いてた(笑)座る場所によっては、クーラーの風まともに当たるから、羽織ものあるといいよ。
モーニングで利用。行列の中レジは止まってシステム再起動に入るし、生卵と米は並べて置いてあるのに肝心の醤油が開店から1時間経つまで置かれていないし。店内の動線が重なりすぎているにも関わらず、開店準備が完了していないのか客席を忙しなく走り回る従業員。特別段取りが良くなかった日なのかもしれないけど、ちょっと落ち着いて朝モーニングって空気感とは程遠かったかなぁ〜笑。
洗面所に顔が大きく拡大する鏡があることで、目が赤くなっていることを知ることができました。目薬が必要なくらいでしたのでありがたかったてす。料理は、サーモンが沢山乗った丼ぶりを頼んだのですが美味しかったです。
母が良く行くので一度行ってみたいと今日やっと行って来ました。スタッフさんが予約してありますか?と聞かれ、いいえと答えているうちに、なにか言っているようでしたが、早口で聞き取りづらく、さっさと行かれたので付いて行きましたが、座るのを待たずタッチパネルでお願いします。と言われたのはわかりましたがその前に何を言われたか分からず、忙しいからか伝わりにくく、初めてなので、おしぼりはないのかな?水は来ないの?と全くの御上りさんになってしまいました!私の前の人は氷が中々止まらす、困っていた様子。食事は値段が手頃。お腹があまり空いてなかったので、沢山は食べてませんが、食べ終わり今度も来たいなあと思ったので、アプリを取り誕生日月だったのでケーキとアイスのプレートをサービスで頂きました。
メニューが少ないのですがそれなのに分かりにくい。そしてタブレットがあるのにタブレットで選ぶのではなくメニューで番号を探してそれを入力。二度手間もいいところです。味とコスパはガストよりは良いけどサイゼリアに大差で負けてる、そんな感じですかね。というよりも味付けは大人向けでこどもと一緒には食べ難いかな?
モーニングバイキング食べに来ました。ラインナップはそれほど多くなく、少し安めのビジネスホテルの朝食バイキングって感じでした。タンパク質系のおかずは、ソーセージ、スクランブルエッグ、温泉卵、生卵くらいで、あとは炭水化物中心のメニューです。野菜は千切りキャベツです。ドリンクバーはコーヒー各種あって良かったです。
ドリンクバーの、メニューが充実しています(紅茶葉も豊富です)
名前 |
ココス 一宮篭屋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-82-0610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

小さな子供を連れて行っても大丈夫な雰囲気です。色んなメニューあります。オムツ替えルームもありますし、ドリンクバーは珈琲系が豊富。タブレット注文でロボット配膳。長居してしまいます。アプリ導入でお得。セルフが進んでいるが、教育はしっかりされているのか、ウエイターさんはとても優しいです。