美しさと美味しさ、和の心。
千杓の特徴
旬の食材を使った美しく手の込んだ創作料理が楽しめます。
手打ちの細切り蕎麦とサクサクの天ぷらが人気のお店です。
心温まるおもてなしで、特別な日の誕生日会にも最適です。
心からのおもてなしを受けながらとびきり美味しい「和」を目で鼻で舌で味わえさせて貰えます。
落ち着けるお店です。ご夫婦で営業されてます。接客対応は素晴らしいです。また行きたくなるお店です。くせになりそうです。
テッサ等をいただきました。急な予約でしたが、ふぐ料理で出せるものを準備してくださりいただくことができました。また、子どもたちのためにぬり絵やおもちゃ等が用意されており、助かりました。店主さんや他の店員さんを含め、温かい感じが好印象でした。
いつ行っても全部の食事が美味しくて、何よりもお店の雰囲気が最高です。大将の趣味のウッドバーニングの作品も素敵です。
ランチで伺いました。味も見た目も楽しめます。蕎麦がとっても美味しかったです。
お店の雰囲気もすごく良かったです。そばの会食コースを頂きました。蕎麦の香りもよく、さっぱり!でももっちりで美味しかったです。そば湯もこだわりと説明されている通りとろっとしていていっぱい飲んじゃいました。レジ前で店主さんのアート作品も販売されていてすごくかっこいい飾りを見つけて、思わず購入しました!また来ます。
最高です🥰お誕生日会をしたのですが、心遣いが素晴らしく‼️また、かならず行きたいお店です💞お料理最高、料金も最高😃⤴️⤴️
色々な創作料理に目先が楽しみ食べて美味しいゆっくりくつろぎご馳走さま。
日曜日のランチタイムに利用しました。ウェブサイトではお昼は11:30からとの事でしたが、料理の提供は12:00からのとの事で、店内で30分ほど待たせて頂きました。予約なしの場合、会席料理の一種類です。季節の食材やちょっと良い素材を使った丁寧な料理で構成されています、一品目の菊名の胡麻和え・とらふぐの煮こごりから美味しく頂けました。お造りでは平目が美味しく、揚げ物もズワイガニが良い感じ、手打ち蕎麦も蕎麦湯も楽しめました。お食事、鴨団子の汁と堪能して、デザートのコーヒーブラマンジェ、自家製のうめジュースも美味しいです。久しぶりに良い和食でした。接客も丁寧で好印象です。ちょっと気になったのが、事前にアレルギーの確認が無いことくらいでしょうか?甲殻類や蕎麦が多く使われているのでちょっと気になりました。
名前 |
千杓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-239-4700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

年中食べるほど大好物の鰻。岐阜県や愛知県それに京都や滋賀のお店も食べましたが、本日いただいた鰻は今までの鰻を「あれらは何だったんだ?!」と思わせる程の素晴らしさでした。食べ物で感動できるとは、まさにこの事だと思いました。店内の雰囲気、ご主人とおかみさんの立ち居振る舞い、すべてが合わさって得ることの出来る穏やかな非日常。次に伺う時は、どのような美味しいものがいただけるか楽しみでなりません。ご馳走様でした。