病院内で揃う生活便利品。
ローソン 岐阜大学病院店の特徴
車椅子でも安心して入れる、広々とした通路があります。
病院内のコンビニならではの介護用品や生活用品が豊富です。
ターリーズコーヒーと行き来できる便利な店舗で、昼時は医療従事者が集います。
欲しい物は何でも揃っている。店員は愛想が良い。
外での現場だったので買い物やトイレをお借りしたりでいい感じのお店でした!
病院内でかなり広いローソンレジが3つ4つくらいあります大体はここで揃えられますしかし一番くじだけは対象店舗なのにやって無かった…笑。
店内でターリーズコーヒーと行き来できるためローソンマチカフェが無い。
入院中にお世話になりました。
お昼時になると医者も看護師も弁当を持ってレジに並んでいる姿を見るとそのギャップに笑える。ほのぼのしていいですねぇ。スイーツもてんこ盛りだよ。
病院内にあるので普通のコンビニと違い日用品や介護用品など品揃えが豊富でとても便利です。食事をする席も多く完備されています。病院内なのでMachi cafeの取り扱いはないようです。
名前 |
ローソン 岐阜大学病院店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-230-7387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

通路が広く車椅子にて、店内へ入れる、病院の中のコンビニだけあり、介護用品入院による生活用品等の品が、豊富にありました。 お店も広いです、一般病棟の病室の3倍から、4倍位の広さ位ありますよ。