岐阜のハードパン、至福の一口!
the PAN noritakeの特徴
インスタで翌日の焼き上がり時間やパンの種類が確認できて便利です。
フランスパンやクロワッサンに特に力を入れているお店です。
食べ応えのあるハード系パンが豊富で大好きな方におすすめです。
大好きなハード系パン屋さん。県外から来る友人にもここは是非行ってみて〜お昼一緒に買いに行かない?とオススメしたくなるお店です。ケーキ屋さんでケーキを選ぶ方式の注文の仕方ですが、選んでいる間も迷っていても急かされる雰囲気もなく、スタッフの方達のパンへの愛情が伝わってくるお店です。大好きです。
ハード系のパンが好きなので行ってきました。★ミニバケットのベーコンとチーズ★パンは少し固めだったけどベーコンとチーズがたっぷり入ってて美味しい食べ進める内にパンの香りかしてきた。★レーズンバター★生地のもちもちと表面のカリットレーズン ☺️美味しい~ バターの香り甘味☺️美味しい~★渋皮栗のクロワッサン?★クロワッサンはサクサクとにかくバターの薫りが良くてずーと口と鼻の奥に残ってて美味しい栗は少し固くてマッチしてないかなぁ~クロワッサンのみで食べた方が私は好きかなとっても美味しいのですぐまた行きたいです。
岐阜では美味しい方です。値段がサイズ感のわりにお高めなので普段使いはしづらい。クロワッサンにチョコがかかっているものは、チョコレートがテンパリングしていないからなのか、冬なのにとけているのが少し気になったのと、チョコレートが甘すぎてこのクロワッサンにはビターチョコが絶対にあいそうだと思いました。ぶっとぶ記憶に残るパンはなかったけれど、どれもそこそこ美味しいです。
おすすめされたあんバター初めて食べましたが本当に美味しかった。他にも購入しまたが、ここのパンは生地がおいしい。ただし、遅く買いに行くとハード系のパンに歯が立たないと感じる固さの時がある。固さに注意して作ってほしい。しばらく経つとあんな固いパン食べたくないと思って買いに行かなくなった。
パン大好きですがここのパンが一番好きです。値段設定は高めかもしれませんが、国産やオーガニックの食材を使用しているものばかりで材料にこだわっているからこその値段だと思います。私が特に好きなのはバゲット系。チョコレートバーはチョコだけで食べたいくらい美味しいです。抹茶の方は濃いめで抹茶好きな方にはぜひ一度食べて欲しいです。バゲットは翌朝だと硬いので焼き直します。チョコ系やあんバターのバターは溶けますが、あえて溶かして食べるのも私は好きです。ハード系が苦手な方にはクロワッサンをおすすめします。チョコやラズベリーカスタード、大好きです。時間帯によっては売り切れてしまうパンもあるのでお昼過ぎに行く場合はInstagramでチェックするといいです。完売してしまうと早めに閉店したり、パンが残っていれば遅い時間でもお店が開いていたりします。
前から気になっていたパン屋さんです😊10時からの電話予約で、土曜日に初来店しました✌️ビルの一階テナントで、店内はそんなに広くはありませんが、スタッフの方がパンを取ってくれます。2組が外で待ちでしたが、私達は予約だったためか先に中に入れてもらえました。扉を開けると、パンのいい香り💕予約したクロワッサン🥐バゲット🥖の種類をテキパキと袋に入れてもらえます。クロワッサン🥐は、焼きたてということで、別袋に。レジ袋は、無料です。支払いは、クレジット不可、現金かPayPayです。バゲットはかなりハード系です。あんバターバゲット🥖バターがはさんであって、重いかなぁと思いましたが…一口食べて、はまりました❣️バターとあんこが混ざって絶品です🎵チョコレートバーが挟んであるバゲット🥖これも食べると、また食べたくなる美味しさです🎵クロワッサン、パリパリやtheクロワッサンなどなど…どれもバターがきいてて、美味しかったです🎵絶対に食べたいのがあるなら、予約しての来店がいいかと思いますよ☺️ハード系がお好きなら、来店をおすすめしまーす🫶
the PAN noritake。前からずっとオススメされ、行ってみたかった岐阜市のパン屋さん。今まで何度もお店の前を通っているのですが、通るのはいつも金曜日で定休日。今回初めて日曜に伺う事が出来ました。お店はとてもコンパクトで、販売スペースはなかなかに狭いです。パンの種類は、ハード系を中心としながらも、ブリオッシュやクロワッサン、カンパーニュなどもあり豊富です。そんな中で特に目を引くのが、ハード系のパンのサンド。なかなかに太チョコバーを挟んでいたり、あんバターやピーナッツバターを挟んでいたり、普通のお店と比べサンドが多いと思います。購入したのは・抹茶とヘーゼルナッツ・ミルクチョコレートバー・無花果とくるみとクリームチーズ・チョコレートのクロワッサン総じて、パン自体が美味しいのは勿論、サンドされたチョコバーやクリームチーズも美味しい。これは他も気になるところ。金曜休みというのが少し私にはハードルが高いのですが、タイミングが合う時に、また伺おうと思います。
大人気で入店の行列のできるパン屋さん予約して取置きもできます。価格が大きさのわりにはお高めバゲットに切り込みを入れてチョコやチーズなど具材がサンドイッチしてあるから溶ける具だと温め直しも難しいかな味は悪くないけど焼き直しができないとパリッと感がなくて噛むとかなりかためで歯がしっかりしてないと食べ辛い😢
クロワッサン220円theクロワッサン220円レーズンとバター 200円チーズキーマカレー 270円カレーパン 250円パンのいい香りがするお店。クロワッサンはやっぱり美味しかったですね。チーズの塩味が嫌じゃないチーズキーマカレー。13時頃には行列でした。
名前 |
the PAN noritake |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-333-1025 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

朝インスタで焼き上がり時間やパンの種類が投稿されるので、予約して行くのがおすすめです!素敵な店内でお店の方がパンを取ってくれます!ここはパンの生地が美味しくて値段もそこまで高くないのでついついたくさん買ってしまいます!今回で2回目ですが、近々また行きたいです!