岐阜の名物、カツ丼最高!
東亭の特徴
岐阜公園近く、昔ながらの日本の食堂です。
中華そばやカツ丼が特に絶品で人気です。
住宅地の一角に位置し、満席が続く食堂です。
これぞ、日本の食堂という雰囲気です。近所の人たちや営業マンなど働く人たちの強い味方。もちろん、街歩きの途中に美味しくお昼を食べるのにも最適です。住宅街にあるお店は、階段を上った先にあります。初めてだとちょっと気遅れするかもしれませんが、お店に入れば、優しく迎えてもらえます。近くに会ったら、通ってしまうそんなお店です。
雨の月曜日13時25分着。駐車場も空いてたし入れ違いで2組出て行かれたから時間ずらして正解だったなと感じました。しかし、自分の後に3組入ってきた。甘いソースのソースカツ丼は、ここらへんではお決まりのキャベツを敷いたやつ(自分はあまり好きではない)だったけど美味しかったです。店員さんも感じが良かった。
炸豬排飯好好吃🤤拉麵也好好吃!飯量加大真的大好多🤣カツ丼めっちゃ美味しい😋大盛りは思うよりデカかった笑笑頑張って完食しました!友達はラーメン頼んだ!ラーメンもめっちゃうまい!スタッフさんもめっちゃ優しい!また行きますー。
金華山ハイキング後に昼御飯に寄った食堂。味噌かつ丼750円、コスパ良しです。12時少し前に入店しましたが暫くすると地元の方々で満員、相席状態になりました。シャキシャキのキャベツと甘口の味噌が豚カツにばっちりマッチしてご飯が進みました。地元の隠れた美味しい大衆食堂かなと感じました。ご馳走様でした。
岐阜城に観光で来た際に周辺でGoogle検索をして評判が良かったので、立ち寄りました。ソースカツ丼は衣は揚げたてでサクサク、濃厚でとても美味しかったです。お腹いっぱいでついボンヤリしていたせいで、うっかり財布の入ったカバンを忘れてしまったのですが、気付いて取りに戻ろうと引き返したところに、お店の人がカバンを届けるためにわざわざ自転車で追いかけてきてくださいました。美味しさと人の暖かさに同時に触れる事が出来、とても幸せな気持ちになれました。本当に有難うございました。また必ず来たいと思います。
なかなか分かりづらい場所にあるのですが、何故か満席に(笑)ラーメンやうどんは、とても安く庶民的な印象を受けました。エビフライとビールを注文!他の方は、味噌煮込みうどんや天丼などを食べてました!飲むよりは、食事のお店ですね。
令和5年3月21日メディアの紹介観て気になって初めて来ました♬駐車場は店舗斜め向えに3台+道を挟んで横に1台と店舗の下に多分1台停めれるかと?。全メニューが安価!!大盛りは+200円。今回は中華そばの大盛り♬麺は細麺懐かしく素朴な味で美味しく頂きました♬次はカツ丼食べようかと(笑)
今町にある人気の食堂です。階段を上がった 2階に店があります。中華そばを、いただきました。和風ベースの醤油ラーメンで、美味しかったです。カツ丼を、いただきました。玉子とじをとんかつの上に、後乗せするタイプのカツ丼でした。とても美味しかったです。
2022年10月26日2階に上がるとお店の引戸があり4人掛けテーブル4つに小上がりにテーブル2つで6人座るかたち22人で満席になります。一応移動させれる仕切り板設置済み駐車場🅿️は一方通行の道沿いに3台あるのは確認しました。近くにコインパーキングもありました。カツが揚げたてサクサクだけどお値段なりに薄くて卵とじの部分が美味しかった。
名前 |
東亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-263-3079 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

中華そばとカツ丼を拝食ました。卵の具合とカツの甘いサクサク感があり、中華そばは、昔ながら素朴のな味で美味しかったです。着丼までにやや時間を要すのが難点でした。