古い町並みで味わう米粉の美味。
美濃町家 Mam’sの特徴
美濃町家Mam'sは米粉を使った美味しいパンが評判です。
古い町並みに位置し、散策ついでに立ち寄りやすいお店です。
店内の食べるスペースでは、焼きたてパンとオーガニックコーヒーを楽しめます。
小さなパン屋さんですが、オシャレなパンが並んで地元の人から人気ですよ。モーニングやライスバーガーがお薦めです。
うだつの上がる町並みを散策途中…パン屋さん発見❗️古い町並みにあるパン屋さんは倍、美味しそうに見えるのはナゼだろう(^^;;おおー、いい匂い~♪1つ1つが小さめのパン。値段も大きさに合ってる感じでお安めでした。
うだつの上がる街並みにある美濃町屋Mam's米粉ピザセットHOTサンド+サラダセット米粉のパン屋さん 店内eat-inスペースはいっぱいで奥の庭の横テラス席で頂きました✨ストーブもあって寒くないです♪両方シェアして食べたら最高✨米粉ってやっぱり美味しい ~✨🧡✨
大変人気な米粉のパン屋さん。店員さんたちも元気で、今のご時世に染み渡るあたたかい接客です。もちろんパンも美味しいです。小さいお店ですが奥に素敵なお庭のテラス席がありますので、空いてたらおすすめです。パンは人気で、店頭に出されたらすぐに売り切れていきます。地元の常連さんと店員さんの明るいやりとりや、たくさん焼かれて店頭に並べられていく美味しそうなパンたち、その活気ある雰囲気をのんびり眺めてお食事を楽しみました。
店内入ってすぐがベーカリーコーナー。奥の方に店内で買ったパンもイートイン出来るスペースがあります。この日はイートインでセットメニューから「米粉フォカッチャ+デザート 450円」と「あずきソイラテ550円」を注文。フォカッチャ、具がてんこ盛りで。これ、なかなかのボリュームですよ。でもって、生地でふわふわで美味しい♡デザートはコーヒーゼリーかな。あずきソイラテも、おいしーヘルシーな一品。お庭を見渡せる落ち着いた雰囲気でまったりしました。で、テイクアウトで買ったのは「高賀の盛り水で炊いたお米とオリジナルふりかけのおにぎり120円×2個」と「もち麦ボールサンド215円」。おにぎりの中はあずきが一杯。すぐお隣りがお米屋(店主の旦那さん経営)さんで、そこのお米を使ったおにぎりだそうな。野口五郎と言えば美濃出身。その五郎ちゃんとも縁が深いそうです。
行った時は、イートイン席は、満席。パンを購入する人並んでる。パンは、売れて残り僅か😆♡ 少しづつ焼き上がるパンもあって、ちょうど出来上がりをもらう💕♡ 温かいパンは、紙袋。冷めたパンは、ビニール袋。ちゃんと分けてくださいます🥰♡ 温かいパンは、車の中でいただいた。いちちじくとチーズの米粉パンで見た目が硬いイメージなのに、カリッとして中が柔らかくもちっとして、衝撃でした❤️♡ 美味しすぎーる!この日に美味しいお店ありますか?と聞かれた方に、マムズさんを紹介しましたぁ🥰♡ 他の食パンやベーグルも美味しいすぎましたぁ😆♡ このカリッ、もちっ💕伝わるかなぁ❤️
美味しい…!もちもちふわふわで、幸せな気持ちになります。美濃に来たら一度は行きたいお店。米粉を使ったパンの他にも、お菓子や、アクセサリー、飲み物の販売もあります。
パンを戴きました。うんめえええええ!!!かったです。生地がほんまに美味しかった。
抹茶のかき氷😋美味しく頂きました😃
名前 |
美濃町家 Mam’s |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-35-0073 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しいパン屋お店の奥に食べれる席があり、コーヒーとBLTのセット及びお店のパン2種類頂きました。味深いコーヒーと優しいパンに大満足。でも、昼時で少し時間がかかりました。