昭和の香り漂う懐かし中華そば。
入船食堂の特徴
お母さんが作る中華そばは、優しい味わいで懐かしさを感じます。
釜戸を使った調理で、地域の文化遺産的な食堂として愛されています。
中華そばと玉子丼のセットは、昔ながらのあじで最高の組み合わせです。
絶対無くしてはならない地域の文化遺産的食堂です。地元の方とお母さんが交わす会話を聞きながら啜る中華そばは最高です。歴史を感じるお店ですが、その昔は寿司屋だったとか。今でもクドで調理しているとのこと。
ちょっと多人数で入店した自分たちが悪かったです。麺は伸びきり、スープはぬるい。次回はひとりで行ってみます。
雰囲気も味もおばさんも最高です。
幼稚園に入る前から行っていたような。慣れ親しんだ味ということもありますけど、ここの中華そばと玉子とじうどんが今でも一番美味しいとおもっています。
焼豚(叉焼)めん¥600いや〜ノス系ですね〜!雰囲気抜群です!スープは見た目色が黒くて濃そうに見えますが、出汁の効いたアッサリ醤油ベースのとても美味しいスープです!麺はほんのわずかにちぢれた中細麺!茹で加減も自分好みで美味しかったです!チャーシューは細かいですが、弾力があり噛み応え抜群です!味はスープと噛み合わさった時に絶妙な旨味を出します!次回は五目中華そばを食べたいと思います!ご馳走様でした┏○ペコッ
昭和の香りが残ってます。
昔ながらの食堂明るく話しやすいおばちゃんが釜戸を使って調理してくれます👍初めての方でも入りやすいお店ですよ😄
知り合いの方のタイムラインを見てどうしても行きたくなり土曜のお昼に伺いましたのれんをくぐりお店の扉を開けるときゃ〜あ!昭和!!奥にかまどが見えしかも使用中感激〜!!!女将さんに許可を得て写真撮らせてもらいましたお店の中には既に4人の方がいて2人の方は中華そばを食事中 あとの2人の方もやはり中華そばを注文されていましたなので私と息子も中華そばを1つと親子丼を注文しました一口食べてん〜 懐かしい優しい手作りの味がしましたとってもおいしかったですお店の雰囲気も味も良く2人で1100円超お値打ちですよ7月18日2度目の訪問です今回は五目そばと焼豚そばを注文しましたおかみさんが五目には野菜ではなく椎茸や玉子を入れるということだったので何が入ってくるのか楽しみにしているとチャーシュー ネギ メンマ 椎茸 玉子 麩 海苔が入っていました麺がツルツルでスープは昭和生まれの私にはたまらなくおいしい味ですおかみさんの優しさが伝わります今回は600円✖️2=1200円のお支払い本当にお値打ちです。
中華そばと玉子丼のセット最高❗️昔ながらのあじです😢
名前 |
入船食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-22-0671 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お母さんが作る料理は優しい味でとても落ち着く。店の作りは土間と畳の席は田舎の親戚の家を思い出す作り。