高山ラーメンと郡上みそで満喫。
高山ラーメン 関亭の特徴
高山ラーメンと飛騨牛ローストビーフ丼のセットが絶品です。
野菜たっぷりの郡上味噌ラーメンは優しい味わいが魅力です。
鶏ガラスープと細ちぢれ麺の相性が抜群のラーメンです。
★今回も「高山ラーメン唐揚げごはんセット」を頂きました、唐揚げも含めて美味しく頂きました。★初めての訪問で、「高山ラーメン唐揚げごはんセット」を頂きました。唐揚げがカラッとしてニンニク臭くなく、SAらしからぬとても良い味で、高山ラーメンと美味しく頂きました。おススメの定食です!
名古屋に帰る途中にこのお店がある関 SAに寄りました。関 SAは東海北陸道の富山・高山方面から名古屋に向かう側にあります。この関亭さんはそんな関 SA内のフードコートの一角を占めるお店です。本当に SAには必ず存在するであろうご当地ラーメンを出すタイプのお店ですね。このお店も高山ラーメンだったり、郡上味噌ラーメンを扱っています。ただ、味などは大体想像の通りやはりこだわっている個人ラーメン店とは違い割と昔ながらの SAクオリティーのお店です。高山ラーメンを注文(共に¥780)食券です。まぁ、私がメインでは食べていないのと高山ラーメン自体、本格的なのは食べたことはないのでちゃんと評価は出来ませんが割と普通の醤油ラーメンに近いかなと思いました。あと、割と胡椒が効いてました。麺はかなり縮れた細麺。これは私の好みです。ちょっと、インスタント的な味かなというのが正直な感想でこのクオリティーでこの価格だと、ラーメンは一般のコスパが凄いのでどうしても割高感は感じちゃいました。ただ、こういう SAで食べるこの単純な味のラーメンってなんか美味しいんですよね〜
コクのある醤油ラーメンで麺はちぢれ麺で食べやすかった。味は普通だった。
ぐんじょう味噌ラーメン780円大盛り200円ボリュームたっぷりです味はあんまり好きじゃなかった。
麺は細麺の縮れ麺です。高山ラーメンも郡上味噌ラーメンも美味しいです。特にチャーシューが美味しかったです。
ラーメンは詳しくないのですが…野菜たっぷり味噌ラーメンを、頂きました。想像以上に多く、麺になかなか辿り着かない、食べている途中から、野菜でスープが薄くなっていくような気がしました。気のせいかもですがね。
高山ラーメンとローストビーフ丼のセットを注文。券売機方式ですね。ローストビーフ丼はニンニクが効いていてタレも美味しかったですし、何より肉が柔らかい。高山ラーメンは細麺で醤油味であっさり目で美味しかったです。ラーメンがメインだと思うんですが、ローストビーフ丼お勧めです。
サービスエリアで高山ラーメン。どうしても高山ラーメンが食べたくて、休憩に立ち寄ったサービスエリアのフードコートを覗いたら、何と高山ラーメンの店を発見。高山ラーメンと明太ご飯のセット1000円をチョイス。高山ラーメンの飾らない、昔ながらの中華そばが疲れた体に染みる。旨いな〜。サービスエリアで明太ご飯つきで、この価格は合格!満足しながら、ごちそう様でした。
郡上みそチャーシュー麺TP味付き玉子¥1
名前 |
高山ラーメン 関亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-21-5101 |
住所 |
|
HP |
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=585#panel |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

高山ラーメンと飛騨牛ローストビーフ丼のセット。うまかったです!ローストビーフは、少し薄かったので、もう少しボリューム感出してもらえると嬉しいです。