新しい山県バスターミナルで、岐阜の美味しい発見!
岐阜乗合自動車 高富営業所の特徴
移転したばかりの山県バスターミナルが魅力的だと評判です。
岐阜県の新鮮な野菜やパンが豊富に揃っているお店です。
併設の山県バスケットで買い物ができるのが嬉しいポイントです。
岐阜県の野菜、パン、ジュースなどが沢山ありますです。‼️
キレイなバスターミナルになりました。山縣バスケットも隣接していてとても便利です。
建物は小ぶり商品は全体に高め!
2021年6月から運用が開始されたばかりで綺麗だし、なんと言っても隣りに山県ばすけっとがあって買い物もできるのが嬉しい。(※2021年7月2日のオープン日に行ったから超混んでいたけど…。)
かわいい(*≧з≦) 道の駅 って感じで、楽しいです。
手土産を探しに寄りました。山県市の野菜など物産だけでなく、岐阜県のものがあり、お菓子から調味料からお酒まで、種類も豊富なのがいいですね。食堂も、今はすごい列ですので、空いたら行ってみたいと思います。
出来たばかりのターミナルでした。それに相応しい営業所の人達の対応が凄くよかったです。
2021年6月1日 山県バスターミナル内へ岐阜バスの営業所が移転しました。ICカード・定期券発売窓口も設置されています。
ここは明日5月31日(月)まで最後なので最後の撮影に伺いました。
名前 |
岐阜乗合自動車 高富営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0581-22-5010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

移転してから初めて伺いました。敷地が広くとっても綺麗ですし乗り合いターミナルも広い印象です。今回は家族が定期券購入で少し調べましたが、営業所へのアクセスとして乗用車で伺う視点からだと少々不便な導線でターミナルは一般車両侵入禁止で営業所に用事ある来客車輌駐車場としては無いように思えました。なので国道沿いに併設された山県バスケットの駐車場が恐らく併用利用だと思われます。駐車場から徒歩で営業所までの距離を考えると他の営業所の方が利便性は高いだけに、私的に山県バスケットで食事や販売店で用事ない限りわざわざ営業所を選ぶ程ではない印象でした。定期券購入は他と変わらず淡々と親切に対応頂いたようです。