板宿の洋食、ボリューム満点!
洋食キャベツの特徴
板宿で多彩なランチメニューが楽しめる洋食屋です。
ご飯とキャベツ、スパゲティを無料で大盛りにできるお店です。
昔ながらのレトロな雰囲気の中でボリューム満点の美味しい料理が味わえます。
板宿に用事があって2人で伺いました。11:30頃でしたが満席で並ぶことに😳レトロな感じのサンプルや内外装でした。何にするか随分悩みましたがAセットとCセットに決定。Aは怖いもの見たさで全て大にチャレンジ🤠写真のとおり大はなかなかのボリュームです。AセットのトンカツとCセットのエビフライを少しずつシェア👍2人で行く良さを再確認😀カツはサクッと揚がっていました。ソースも美味しくて🍚がすすみます。カツとハンバーグ両方にソースがかかっていて多いかとも思いましたが、キャベツを絡めて食べると丁度良い量でした。何とか完食しましたがお腹がはち切れる感じでした。これで1100円とはコスパ良すぎます😳今度はビフカツかチキンカツを頼もうかと思いながらの退店でした。お店の人は3人で、テキパキと対応されていました👌
前から気になっていた!板宿の 洋食のお店「キャベツ」に来ました。神戸市営地下鉄の北出口2から 階段を登った。場所が分からないので若い子連れのママに聞いたら 1分ぐらいで着いた。前から、ここに来て美味しい洋食が食べたかった。私は、一番高いB定食を頼んだ。大きなトンカツ、エビフライ1本、ハンバーグ、キャベツの千切り スパゲティサラダが皿いっぱいだ。 ここの大きな特徴は、ライス、 キャベツ、スパゲティサラダが 「大盛り、普通、少が値段は同じですので、お申つけ下さい」私は、ライス少にしたが、それでも多い。女の人は、みんなライス少だ。洋食としては、めちゃくちゃ美味しい。どれも大満足🈵。もう一度来てみたい😁🙆✌️
ランチや定食メニューが豊富な、板宿の洋食屋さんです。ご飯、キャベツ、スパゲッティサラダの大盛りが出来ます。全て大盛りにすると大変な量です。1000円前後で、この味、この量は大満足です。電話注文で弁当もやってられます。
須磨区役所に用事があって、歩いている道中に発見。メニューの良さ(ミックスフライ系で3種選べる)、店の雰囲気から外れはないと入店。ビフカツ定食をオーダー。ビフカツはもちろん、付け合わせのスパゲティもいい仕事をしている。美味。美味い店は、どこをとっても美味いんですね。12時前に来店できたのが運が良かった。店は満席、持ち帰りのオーダーの電話が鳴り止まない。美味い店とは、かくあるべし、という典型例。人気店だけに、行列、長い待ち時間はやむなし。
人気のキャベツさんに初訪問。ライス・キャベツ・スパゲティの量が個別に調整できるので大盛り好きな人も大満足でしょう。神戸の洋食屋さんらしくトンカツはデミソースで提供され美味。
場所は、西代通り南側平田幼稚園の南側今回、初めて訪問目的のBセット(トンカツ、エビフライ(1尾)、ハンバーグ、ライス、みそ汁)¥1
今日は恒例、オモニのお買い物シリーズ(///∇///)昼頃に実家へ迎えに行って、先ずは板宿のキャベツでランチ。チキンカツ定食830円とトンテキ定食830円をオーダー。オモニのトンテキ定食はライス半分以下で頼んだけど、配膳された現物のボリュームにオモニがびっくり(o゚Д゚ノ)ノ🤣今日もリーズナブルで美味しい~(^o^)ライス・キャベツ・スパゲティは大盛OK。喫煙OK。ご馳走様でした~o(^o^)o
サンデーランチin板宿ラーメンにも惹かれましたが行列キャベツさんに伺いましたしかしこちらも行列20分くらいで入店とんかつとハンバーグのセットAセットにしました待つこと10数分いらっしゃいましたちなみにご飯とキャベツ スパゲティは大盛り無料です 私は普通ですハムが嬉しいね とんかつが主役かなデミソースは美妙 ご飯多めもペロリハンバーグは合挽で優しい味私はもう少しガツンとが好みかな?どっちにしろ都心なら1000円は軽く超える内容です接客とかに厳しいコメントも多いけど 今回は普通に行列のお客様にはお詫びされてましたとんかつ➡とんてき とかのわがままにも応えてくれます!
須磨区板宿にある洋食のキャベツさん定食のご飯、キャベツ、付け合わせスパの量が同値段で大盛りとかに出来ます。今回はいろいろ食べたくてBランチに🍽とんかつ、えびフライ、ハンバーグとボリュームたっぷり🥺デミグラスソースでご飯おかわりいけちゃいます😂美味しかったです。
名前 |
洋食キャベツ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-732-8140 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

板宿で人気の洋食屋さん。ボリューム満点でコスパ良いです。店員さんがもう少し優しいと嬉しいかな。