岐阜で唯一の蝦仁湯麺!
天津の特徴
岐阜市都通沿いにある、老舗中華料理店の天津です。
お手頃価格で提供される、優しい味付けのランチメニューが魅力です。
蝦仁湯麺や天津飯のデカ盛りが楽しめる、中華料理が豊富なお店です。
チャーハンと餃子のランチセットを注文しました。チャーハンは油少なめが好きな人におすすめです。餃子はしっかり詰まった具に春雨が入っていてこだわりが感じられました。とても美味しかったです。
岐阜市都通¥620円ラ11:00-14:00火(休)2024/6/9岐阜市都通りの角付近にある天津のオレンジの文字の中華料理店。店内は各テーブル席が背丈程のパーティションに囲われ全体がわからないが6席はあるだろうか、ダウンライトで落ち着く。おしぼりに冷たい水、基本のラーメンを女性に注文する。ラーメンは白地のどんぶりに入ってる。薄醤油塩味のスープは昔味わった少し鼻を抜ける椎茸?癖の香りがあるスープで油感は少ない。麺は細い縮れとツル感があり中華料理店にある感じである。中央に葱、ほうれん草、もやし。そして焦げ茶色のよく浸かった味の染み込んだシナチクが甘醤油味で美味しい。チャーシューは二枚有りこちらもよく浸かったいわゆるチャーシューぽい味わいのチャーシューである。ほうれん草やもやし、醤油ベースで意外と日本ぽいラーメンを感じた。
老舗の中華料理店さんです都通沿いなので、すぐ分かりますねおそらく、岐阜で唯一、蝦仁湯麺を出されるお店だと思います蝦仁湯麺。“シャーレンタンメン” と読みます通称『えびそば』ですね関東や関西ではポピュラーな中華料理メニューですが、この地方では ほとんど見掛ける事がありません『とりそば』鶏絲湯麺 (チースータンメン) と並んで、代表的な中華麺料理ですいつ食べても 美味しい!柔らかくて丸い細麺の湯麺に、プリプリのエビと、タケノコ・キクラゲ・青菜・ニンジン・白菜などたっぷりの野菜うま煮が かかっていますエビがゴロゴロ(5つくらい?)入っているので、とても嬉しくなります一口ごとに、エビ本来の旨味・甘味と、野菜の爽やかな風味・食感が、上品な清湯スープと相まって、脳内で ドーパミンがドバドバ出ます。多幸感。スープも餡も、上品な中華独特の繊細な薄味のものなので、全ての素材本来の旨味が際立っていますトロっとした上品な餡が、具材や麺に ほどよくからんで こたえられません『優しいお味』と言う表現は、あまり好きではないのですが、これはまさに そんな感じ聞けば、初代の店主さんは、関西で修行されていたとの事。なるほどこうした、中華本来の清湯(チンタン)や白湯(パイタン)ベースの旨味のみを活かした料理は、この地方では珍しいのですとかく、東海の人々は、味噌カツに味噌煮込みうどん、ベト◯ンラーメンに台◯ラーメンに担々麺、赤から鍋にあんかけスパゲティ。等々、強烈に濃くて甘くて辛くて、と 極端な味を好みます関西の生活が長い人間からすると、ちょっと異様に感じます微妙で繊細な味付けで、素材本来の持ち味を活かしたような料理は、あまり好まれませんその意味で、こうしたお店は 貴重ですね唐揚げも めちゃくちゃ美味しい!大きさは ほどほどですが、バリっとした中華王道の味付けです揚げ具合が絶妙で、中身のモモ肉が ホロホロに柔らかい!あまりにもジューシーなので、噛み締めた際に肉汁が噴き出すこともありますからご注意お気に入りですいつも思うのですが、食べ進めていくうちに 器の中で残り少なくなっていく湯麺を見ていると、悲しくなってきます永遠に食べ続けていたい。そんな気持ちにさせられる食べ物屋さんは、なかなかありません食べたいけど、食べ終わってしまうのが非常に惜しいそんなお店です店内も独特ですテーブル席が、それぞれ高いパーティションで仕切られているので、まるで個室に居るような感覚で 落ち着いて 食事が出来ますその代わり…空席かどうかが分かりにくいのですが(笑)感染症対策にも 良いかも です駐車場は、お店の南側、都通の “千手堂”(徹明通7) の交差点北東角にガレージタイプの屋根付き駐車場があります夜遅くまで営業されているのも、ありがたいですねすぐ近くに、超有名な餃子の◯将さんがありますが、このお店の餃子も絶品ですよ!具の野菜が粗挽き感たっぷりで、ザクザクと食べ応えある食感と風味がたまりませんいろいろpay やキャッシュレス 使えます。
天津飯の大盛りを注文しましたが、かなりのデカ盛りでしたよ。でも持ち帰り用のパックは無料でもらえました!ちなみに追加料金でも、メニューには無い天津炒飯へのカスタマイズは不可でした。平日のみ餃子や唐揚げなどのセットもありましたよ。駐車場は4台程停めれますが、やや停めにくく出にくいですね。
25年振りに来店。余りに久し振りなのでまずは、王道の チャーシュー麺 \u0026 炒飯 \u0026 餃子 を注文。肉の旨味をダイレクトに味わえるチャーシューに、そのタレの旨味がプラスされた感じのスープのラーメン👍 しっとり系で、玉子、チャーシュー、ネギ&人参などの野菜の味わいがほのかに香るチャーハン👍 お肉と野菜のバランスが絶妙な餡たっぷりの餃子👍 全てが優しいお味の絶品町中華です。次は、一品料理とライスで楽しみたいです。(^_^)b
老舗中華料理屋。美味しい。回鍋肉、唐揚げ、ライス大がベストチョイス。初めは入りずらいが一度行けば行きやすい。他の中華と違って胃もたれせず食べやすい。濃い中華料理屋は初めは美味しいけど後半キツくなるけどここのは最後まで美味しい。
都通にある中華料理店です。店内は、迷路の様になっていました、が、人の目が、気に成らないので良い感じです。ラーメンを、いただきました。美味しかったです。マーボー飯ランチ 旨いです。
2021.12月訪問。炒飯と唐揚げが美味しいお店です。が…。とある事を境に、まったく行かなくなったお店。友人が遊びに来た時に『あそこ行ってみたい!』と言い、吐き気がしましたが、仕方なく来ました…。私は、何も食べず、友人は炒飯と中華飯を注文。中華飯は、薄味で油臭かったそうです。炒飯も薄味で、塩をかけて食べてましたが、美味しかったそうです。相変わらず、王将が混むと、流れ客でいっぱいになります。
ラーメンセット🍜(内容は色々変わっていくみたい)味噌ラーメンと唐揚げ2個で750円はお値打ち!普通のラーメンもうまし。内部は壁で仕切られていて、おそらくコロナ禍前からだと思うけど、落ちつけます。あっ!唐揚げがめちゃくちゃ美味い!テイクアウトの天津飯も美味いです。
名前 |
天津 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-253-8818 |
住所 |
〒500-8309 岐阜県岐阜市都通3丁目13 中華料理天津 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

隣の餃子の王将さんが満員行列でしたのでお隣の天津さんにやって参りました。とてもお値打ちでしたが、少し薄味かな。飲んだ次の日もあってそう感じただけかも知れませんが。中華飯餃子セットボリューム満点でした。穴場なお店でした。