玉宮の隠れ家、素敵なワイン体験。
アドニスの特徴
岐阜・玉宮町の隠れ家的なワインバーで落ち着けます。
生まれ年ワインのリコルク品が揃い、品質が明確です。
個性的なマスターが丁寧におすすめワインを案内します。
一見さんにも優しいです。付かず離れずの接客が心地よいです。大人な雰囲気で落ち着いて飲めます。勇気を出して、扉を開けてみてください。
美味しいワインでした。またゆっくり行きたいお店です。
マスターがとても良い人でした。客層の年齢は若干高めと思います。
隠れ家的存在のワインバーです。マスターも優しくワインの事も色々教えて貰えます。
曲者のマスター!気が合えば素晴らしいお店ですねぇ♪ワインの品揃えも良い!
玉宮にあるお気に入りの落ち着いたワインバー。インテリアも好き。カウンターと小さなテーブル席があります。客層は、初めてこういうお店に来たっていうような若い子から通い慣れたおじさま方、お金持ちっぽい方々まで様々。マスターの知識はさすがに素晴らしく、予算と好みを伝えればその通りのボトルをチョイスしてくれます。勿論、グラスワインも何種類かあるので、知識が無くてもかるーく1杯お試しで入るのもありです。実はマスターは料理人出身のようで、フードはかなりオススメです!見事な手さばきで作ってくれます。……が、マスター一人で切り盛りしているので、混雑時のフード注文は控えた方が良いかもです……。ワインは好きだけどワインバーはちょっと、、、という人も、平日の空いていそうな時間帯を狙って行ってみて欲しい。(店の北側から店内のカウンター辺りが見えるので、お客さんがいるかどうか見えますよ。)
久々の訪問相変わらずのクオリティ同行者の1人が88年生まれとのことで、オススメの生まれ年ワインをオーダー、同店でリコルクした、素性のハッキリしたものだけあって大変美味しゅうございましたアマローネにハマってましたが、フランスもやはりいいですねぇ。
話したくない。
知る人ぞ知る岐阜のワインバーです♪
名前 |
アドニス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-263-9559 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

何かしらワインについて語る、ナルシストっぽいマスターです。シェフもやってたとかどうとか、、、ワインバーなので、そういうのが聞きたい人にはよいかと。