月曜限定ランチの絶品和食!
手酌割烹 てら田の特徴
月曜日限定の花ちらしが絶品でコスパも最高です。
雰囲気のあるカウンターで美味しい和食を楽しめます。
岐阜飲みの際におすすめの日本酒が多彩なお店です。
是非一度お伺いしたいお店で、やっと予約が取れました。今回ディナーで4500円のコース料理を頂きました。カニ味噌が乗った茶碗蒸しはとても美味しいです。それから天ぷらもサクサクで紫蘇塩で頂きました。私は天つゆで頂くよりこちらの方がお気に入りです。お口直しの紫蘇のシャーベットもさっぱりして嬉しいです。次に魚料理。こちらのソースもとても美味しくお魚にとても合っていました。それから、泡醤油で頂くお刺身もすごく良かったです!どれも丁寧で手の込んだお料理に感動しました。まだ行っていない方、是非一度行って見て下さい。
雰囲気のあるカウンターでコースをいただきました。どのお料理も一工夫されており、とても美味しかったです。特に、桜エビの天ぷらは、カラっとあがっていて、サクサクでした。(ししとうは、友人の分をもらったので、本来は1本です)ぜひ、また、お伺いしたいです。
岐阜飲みはこちらのお店がおすすめです。『ミシュランガイド 愛知岐阜三重2019』にも掲載されたお店なので予約は必須。平日でしたがこの日も満席でした。カウンター席と奥にはテーブル席があり小さめなお店ですが、お隣との間隔があるのでお一人様でも安心してお酒とお料理が楽しめます。店員さんの対応も丁寧で、静かで落ち着けるとても良いお店。お酒はビールや焼酎やウイスキー、日本酒(岐阜の地酒もあり)グラスワインやノンアルコールビール、ソフトドリンクもあります。今回は3500円のコースを利用しましたが、単品注文も可能。また食べきれなかった場合は持ち帰る事もできるようです。一つ一つ丁寧に作られた品々は目にも美しく、どれも味わい深くお酒が進みますよ。ーーーーーーーーーー11/15 再訪。秋の献立に変わっていました。秋刀魚のフグ白子巻きが絶品、お出汁とバターのソースに熟成赤身牛のローストも松茸の土瓶蒸しも大変美味しかったです。また伺います。
火曜の夜に1名で訪問。20:30くらいでした。念のため直前に電話したところ、OKとのこと!ところが店に着いてみると本日満席の看板あり。電話して良かった〜!1名だったからギリギリ融通してくれたようです。電話の際に料理はどうしますか?と訊かれましたが、アラカルトを選択。寿司5カン、おばんざい3種、桜エビと帆立のかき揚げを注文。これだけでも十分なボリュームと味わい!1人だとたくさんの種類の注文が難しいので、おばんざいありがたかったです!アルコールは日本酒が豊富でした!特に岐阜の地酒はかなりの種類で、味の説明もあるのでありがたい!
月曜限定のランチを食べに行きました。ランチコースを予約して行きました。税込み2200円です。(前菜・揚げ物・花ちらし・デザート・コーヒー)赤酢を使ったちらし寿司は、酢特有のツンとした感じはしなくてとても食べやすです。最初はそのまま醤油を付けずに食べました。食べてしまうのが勿体ないくらい綺麗な海鮮ちらしです。海鮮が新鮮でとても美味しいちらし寿司です。予約しないと食べられないと思うので予約は必須です。
お食事がすごく美味しいお店です。カウンター席中心のお店。奥にテーブル席もあるようでした。今回は一品メニューを注文。何を食べてもすごく美味しかったです。料理が上手で、お寿司やお刺身も新鮮で美味しかったです。お店の人はちょっと冷たい感じで怒ってるのかな?と思ってしまいました(笑)でも怒ってる訳じゃなくて、そーゆー感じの人みたいです。
静かに食事を楽しむことのできるお店です。なかなか思い通りに予約が取れないこともあり、どれもこれも手のかかったお料理は嬉しいため息をつきながらいただきました。口直しの抹茶のシャーベットも格別でした。
月曜限定のランチ食べに行きました。花ちらしとかにちらし1200円です。味噌汁と杏仁豆腐も付きました。美味しかったです。夜のコースも気になるので、また行きたいと思います。
奥様にフグを食べさせたくいつものてら田さんにて。とてもこの値段でこの量は!締めの雑炊までしっかりと頂きました。混み合ってる中、料理、接客共にいつも感謝。またリピートさせて頂きます。
名前 |
手酌割烹 てら田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-265-5377 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチのみの感想です。このバラチラシは奇跡のコスパかと思います。何度行っても感動ものです。夜も期待できると思います。