ヒロヤの太秦シュークリーム、絶品!
パティスリーヒロヤ京都太秦 ㈱ヒロヤコンフェクションの特徴
太秦シュークリームは甘さ控えめで最高の美味しさです。
洗練されたケーキが一番美味しいと絶賛されています。
手土産にも喜ばれる美味しいスイーツが揃っています。
どの商品も甘さ控えめで、とても美味しいです。売り切れ続出しますので早い時間に訪れてみてください。
久しぶりにヒロヤさんの太秦シュークリームが、食べたくなって散歩がてらに行きました。たっぷりのクリームだけど、しつこくなく皮はサクッとして美味しい♥次は紫芋モンブラン食べてみたいです。
正直、あまり教えたくないくらいおいしいお店。京都に嫁いで来て不安な中、初めて立ち寄ったケーキ屋さん。ケーキのおいしさと接客の素晴らしさが寂しさを吹き飛ばしてくれました!!今では、ここぞと言う時の手土産や、自分のご褒美などよく利用してます。これからも、ずーっと通い続けるお店です。最高!!!!
ずっと気になっていたケーキ屋さんです。クラシックオペラと紫芋モンブランを戴きました。特に私はクラシックオペラが好きになりました。チョコケーキなのですが濃厚、それでいて何故かすっきりした口あたりで食べやすかったです。日替わり(?)の店長さんのおすすめケーキは一割引で購入ができました。今まで食べたケーキの中で一番美味しかったです!!無料でポイントカードを作ることができて貯まったら割引券と交換できるようです。接客良し、見た目良し、味良しのお店です。小学生の職場体験のお礼のお手紙も飾ってあり癒やされました。ぜひまたお伺いします。最近近所に総合病院も移転して来ているのでお見舞いの手土産にも良いかと。もっと沢山の方にこちらのお店を知っていただきたいと思いました!
洗練された美味しいケーキ。
以前、目の前を通ったついでにケーキを数個家族に買って帰りました。甘さ控えめで上品な甘みを感じさせるといった印象でした。もう少し安ければ買いやすいのにとも思いました。
人気店の店長の誕生日にヒロヤのケーキを持参したところ持ち寄られた5つのケーキの内でこちらのケーキが一番美味しかったと口を揃えて絶賛されました。持参した自分も嬉しかったです。ありがとうございました。
京都太秦にある洋菓子店パティスリーヒロヤさんで美味しい洋菓子を購入しました。(画像アリ)こちらのお店、創業が1956年と約60年の歴史がある知る人ぞ知る人気のお店。一番人気はマロンデリッシュ。(画像アリ)第26回全国菓子大博覧会広島で厚生労働大臣賞受賞をした洋菓子です。アーモンンド風味とマロングラッセをちりばめたバターケーキ生地。ヒロヤ特性ブレンドのラムシロップも生地に織り込まれている大人向けの逸品。最初洋酒が入っているということで、ウィスキーボンボン的な味を想像していましたが、実際に食べてみるとそうではなくお酒の味は感じるか感じないか程度のもので、とても美味しくいただけました。オリジナルセットで購入したケースには、マロンデリッシュの他にメイプルリーフパイ(メイプルシュガーで程よい甘さのさくっとしたパイ生地リーフ)バトンフィナンシェ(スティック状の柔らかい生地の焼き菓子)もおしかったです。通販はされていないので、他府県の方はまだご存知でない為、逆に京都以外の方へのお土産に最適だと思って、東京のクライアントへ「京都の隠れた美味しい洋菓子」ということでプレゼントしました!
手土産に持参すると必ず美味しいと喜ばれる。味よしコスパよし。お菓子作りにかけられる思いがいっぱい詰まっている。丁寧にコメントを返されているところも細かなところに目が届いておられる証だと思う。
名前 |
パティスリーヒロヤ京都太秦 ㈱ヒロヤコンフェクション |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-861-1124 |
住所 |
〒616-8142 京都府京都市右京区, 右京区太秦樋ノ内町1−10 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

シュークリームと言えばヒロヤやねプリンも美味いけど僕はシュークリーム派です。実は1日60個購入した事があるほど大ファンです。