絶品カヌレと本格ライ麦パン!
ミッチのパン工房 豊田店の特徴
ミッチのパン工房は絶品のカヌレが評判です。
本格ライ麦パンなど、食べごたえのあるパンが揃います。
手間をかけたこだわりの素材で作られたパンが魅力です。
ミッチさんのこだわりのつまったパンはとにかく美味しいです。なかなか見かけない珍しいパンも販売されます。隔週火曜日営業だと思いますが、行く前にホムペチェックするのが良いと思います。その時に販売されるパンや取り置きできる商品の情報なども乗っているので。2月までの限定販売のカヌレはめっちゃ美味しいです。外側カリカリです。買いに行く際は保冷剤(カヌレに使っているミツロウが溶けないように)持っていく事をおすすめします。
本格ライ麦パン等の食べごたえがある本格パンが楽しめます。月2回しか空いてないけど日持ちするパンが多く、困らないと思います。行列も長く、売り切れ御免なので事前予約がオススメです。
ここはスゴイ!店主に勧められて購入した「初種酵母パン」190円。14:00に購入、食べ頃は夕方5時ごろ。と言われて5時にパクリ。初めはパン本来の味が香りと共に広がるんですが、もぐもぐしていると、、、味が変わるんです。甘みが出てきました。この日の酵母はキンカンとのこと。もしかしてこの甘味なのか?びっくりです。食パン1斤1000円🍞滋賀の石窯で焼いて豊田まで届けて14時頃でもほんのり焼きたての暖かさが。翌日までは そのままがおすすめ。3日目からトーストにするといいらしい。成長してるようです。冷凍せずに10日ほど楽しめるそうべーこんのパンは絶対ビールのつまみに最高!バゲットは食べ方レシピと一緒につけて食べるといいお塩とローズマリーをおまkでくれました。この塩もゲランド塩かな?月に2日しか販売がないのでかなり訪問ハードルが高いですがまた行きたい!なんなら石窯がある拠点の滋賀にも訪れたいくらいです。
大好きです!日本ではなかなかお目にかかれない、珍しいパンに出会えます。甘味、苦味、酸味、香り、いつも感覚を刺激されます。お酒にもあう大人のパンだと思います。豊田では、月2回のみの販売です。ホームページで確認出来ます。その時々で少しずつ内容が変わります。毎回楽しみです。自転車で行ける距離にあって、本当にラッキーでした!ミッチさんの、パンに対する情熱を知るにつれ、私も通になったかのように、色々と試して楽しめて食生活が豊かになりました。
きちんとした材料を手間をかけて作られたパンです。当然それなりの値段です。
名前 |
ミッチのパン工房 豊田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5291-9112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

他のパンも美味しいのですが、特にカヌレが絶品です!外はカリ、中はフワっとしてて口に入れると蜂蜜の香りが口いっぱいに広がります♫11〜2月限定なのでしばらく食べられませんが、来年また行きます!