スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
北野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
狛牛(撫で牛が正解のようですね。無知でゴメンなさい。)と呼んで良いのか判らないが、狛犬のいるポジションに牛がいます。北野天満宮や『牛天神』北野神社も牛を祀っているので、祭神、藤原道真公が丑と縁が深かった事からきてるのだと思います。後、鳥居の裏側に、皇記二千六百年記念と記されていて、人によっては常識なのかもしれませんが、自分には[?]でした。皇記は、神武天皇が即位した年から数える記年法とネットで検索して知りました。皇記2600年は西暦1940年なので、皇記2700年、西暦2040年は、全国各地の神社が、何か記念の行事を行うかもと今から楽しみです。