オイルランプのパラダイスへ!
江戸川屋ランプの特徴
中津川の帰りに立ち寄った、珍しい灯油ランプ専門の店です。
アンティークなハリケーンランプが豊富で、目移りする楽しい空間です。
親切なスタッフが、オイルランタンに関する知識豊富に教えてくれるお店です。
キャンプデビューに向けて迷ってたランタン〜達人キャンパーの親友と行った琵琶湖キャンプで勧めてくれた江戸川屋ランプ店に早速伺いました。灯油ランプの専門店でマニアックな雰囲気の素敵なお店です。チョット緊張感ありますが、とても親切で優しく教えてくれました。構造や使い方の説明も分かりやすく、納得して購入できました。ガスと迷ってたけど、扱いやすく炎がゆらめき雰囲気いいです。値段もお値打ちで芯もサービスで頂き一生使えそうです。工房で早速使ってみましたが雰囲気でます。キャンプ以外でも使っちゃいそうだ!
年配のおじさんとの応対、話が全くかみ合わない。人の話を聞いていないのか?耳が遠いのか?8分芯ランプと7分芯ランプ外見同じ形状のために見分けがつかないので聞くとアナウンス間違い。8分芯ランプが欲しかったのに、7分芯ランプと取り間違い。会計時に再度確認しない自分が悪かった。次回来店時はおじさんは避けたい。若い方の店員女性接客応対は親切丁寧感じ良し。オマケも付けて頂いた。これに懲りづに再来店したい。遠方からでも行く価値あり。癒しの空間。
ずっと行てみたかった江戸川屋ランプさん自分の中でハードルを上げすぎてしまっていたせいか、正直普通(可もなく不可もなく)といった感じに感じてしまった。大小、たくさんの種類が並べられていますが外国製と日本製で10倍近く価格が違いビックリしました。店主の方も少し耳が遠いのか話も噛み合わずといった感じでした。
ハリケーンランプ購入。上の飲み物の保温機能バッチリあります。(金物でなく磁気コップ置いて良いか?ですが…割れても自己責任と言う事で試してます。)
店員さんが親切です。初めての購入でもやり方を一から教えてくれたり、おまけも頂きました。商品も非常に可愛く用途に合った物が買えると思います。コロナ対策で店内には1組が15分で入れ替えになる仕組みでした。後ろが詰まってなければ延長出来る感じです^ ^実際使用したら炎が癒しをくれてべランピングやキャンプに最高です。
アンティークなランタンがたくさんあってとても目移りしました。一目見て気に入ったランタンを買っちゃいました。火のつけ方も知らなかったので、お店の方が丁寧に教えて下さいました。自宅で毎日あかりを灯してます。
近所にこんなお店があるのはありがたいです。
私も数年前に、ハリケーンランプを買いました。上にコーヒーのパーコレーターが乗せれるのでたまにそれでコーヒーを沸かして楽しんでいます。ゆったりとした時間をすごしています。
Dietzのランタンを販売していると知り、店舗まで伺い購入しました。素敵なランタンなので大切に使いたいと思います。お店の雰囲気はアンティークなランタンに囲まれてとても良く、店員さんも丁寧に説明してくださいました。またCOVID19感染対策として入場制限をかけて営業されていて、しっかりと努力されていると感じました。ランタンの購入を考えている方、オススメです。
名前 |
江戸川屋ランプ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-53-1555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

中津川の【渡合温泉ランプの宿】の帰りに訪問。平日、祝日のみ営業で、なかなか行けなかったのですが、ようやく行けました。ベテランの女性がテキパキと、色々な質問に答えてくださり、点灯イメージ状態も快く見せてくださり(当然出来ないランプもあります)、安心してランプが購入できます。ひとつ購入予定が、帰りには二つのランプと一緒に帰宅しました(笑)早速、自宅で点灯しました。大満足です🎵