体にやさしい、桃畑のパン。
ソラミミパンの特徴
ドイツでの思い出を呼ぶ、本格的なパンが楽しめる。
桃畑の中にある、特別な雰囲気のパン屋さんです。
薬草系のパンがメインの、ユニークなカフェ体験が魅力。
ドイツ在住中に良く食べていたパンを思い出しました。歯応えがありオリーブオイルと塩が良く合います。お店の方もとても感じが良くて親切で色々とお話しが出来ました。ありがとうございます。また買いに行かせいただきます。
営業してるのにcloseの看板もっと、ちゃんとやろう🤷🏻♂️
何よりパンが美味しい。ドイツ風のパンで人によっては好みが有るかも知れないけど堅いパンが好きな人には気に入ってもらえると思います。店は静かです。ランチも有ります。
とても美味しくて大満足です。酵素ドリンクはとても飲みやすくて美味しい‼一度飲んでみてほしいです。薬草入りの食パン最高でした。
体にやさしいのを実感できるパン。癖になる薬草パン。
のんびりした桃畑の中にあるおとぎの国のようなソラミミパンは、世界中でここにしかないパンが食べられます。薬草から作った天然酵母をブレンドして焼いたパンは、自然の力を体に取り込んでいることが実感できます。季節によって味が違うのは、毎日その季節に一番働きの良い酵母を選んでいるからだそうです。カレーもこれまた複雑な味が口の中で弾けます。何種類も薬草やハーブを使っているので毎回初めて食べるような複雑な味わいです。それでいてまた食べたくなるのは体が欲しがるからなんだろうなと思います。ぜひお話好きの店員さんに話しかけてください。一品一品に込められた愛情が伝わってきます。
小牧の田舎にある雰囲気のあるパン屋さんで、のんびりと過ごすことが出来ます。かなりこだわったパンを焼いておられて、色んなところから注文を受けておられるという話を聞いたことがあります。あんこマスカルポーネ何とかトースト(記憶が曖昧ですいません)という変わったトーストがあって、美味しいですよ。
薬草系のパンがメインなカフェ。これが好きかは好みが別れるところ。品数は多くはない。
美味しい珈琲に美味しいパン、優しい店主に良い音楽と、とても良い喫茶店でした。駐車場も5台ほど止められるスペースがあります。席数がとても少ないのが残念ですが、良いお店です。
名前 |
ソラミミパン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-78-2282 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

書き込みを見て行きました。ハーブが効いたハード系のパンです。一種を色々な大きさで売っています。のんびりとしていて、全体的に凄く山の中に来た感じでした。そんなに田舎じゃ無いのに!