道の駅池田温泉の超カリカリバターピー。
自然食品ヒダカの特徴
道の駅池田温泉でしか手に入らない乾物が豊富です。
超カリカリバターピーは入荷が少なく人気です。
実際に試飲できる琥珀だしと黒ばらのりのスープが魅力です。
実際に購入したのは道の駅パレットピアおおのさんの店内での出店店舗でした。小アジの丸干しを試食させて頂いていたところ、「これ、絶対うまいから」と焼きあごを試食させてもらいました。イワシの丸干しとは全然違う味、噛めば噛むほど旨味が出る。これ絶対炙って日本酒と合わせるとうまいな、と思って即購入。早速帰って酒の肴に頂いています。炙ってそのままかじってよし、日本酒にひたしてよし。売られているものは積極的に試食を勧められますので、自信のある品々ばかりのようです。
国産の良質な海藻・海鮮・果物などの乾物が手に入ります。今時は地方のお土産物屋でも中国産だらけだったりしますので、見た範囲では全て国産&国内製造のこのお店はとても珍しいのではないでしょうか。積極的に試食させて頂けるのも好印象で、質に対する自信の現れなのだと思います。
本当に美味しく頂けるお品物ばかりで定期的に立ち寄ります。★満点ではない理由は①自然食品と謳いながら健康な人でも避けたいアミノ酸等などの添加物が目立つところ。②〇〇産と謳っていますが例えば有明産でも産地はたくさんあります。単に有明産ではなく福岡県なのか佐賀県なのか熊本だったり長崎県だったりで購買意欲も変わります。落花生でも千葉県産と表示されても関東の人は買いません。千葉県でも名産地は八街市だけです。 自然食品って謳い文句がなければ優良店かと感じます。
名古屋から弟の運転でたまたま立ち寄った道の駅で見つけました。ダイエット中で身体にいい物を食べたいとの思いでしたが…入店してスグ店主の男性が気さくに話し掛けて下さり…良かったら試食して下さいと優しく丁寧な接客に本当に感動しました。美味しいだしパックやらアーモンドを探していたのでとても助かりました。最後は良かったらと手土産まで頂き本当に素晴らしい接客でまた是非立ち寄りたいと思います。店主の方その節は本当にありがとうございました。道の駅ですが…個別にお店があります。身体にいい物ですので是非お土産にオススメです。
他ではなかなか見かけない食品が買えます。店主が気さくでやさしい。
道の駅池田温泉♨にある店。乾物やナッツなどを売っている。
何回か中に入って購入しましたが、感じの良い人でした。ちゃんとこちらの顔も覚えて見えました。マカデミアボールと夏はわらび餅を購入しています。
1年に2回ほどしか行かないのに顔も覚えていてくれていつも気持ちよく買い物させてもらってます。琥珀だしが好きで毎回購入してます。おすすめ商品をわかりやすく説明してくれて新しい発見ができるのも楽しみです。ピーナッツも美味しかったしふりかけもチャーハンに入れても美味しくて気に入りました。ちょっと距離があるけど近くにもうひとつ道の駅ができたので周遊して帰ってます。期限なしのスタンプカードは母の楽しみのひとつになってます。すぐそばに足湯があってドライブの休憩にもぴったりですよ。
道の駅池田温泉にあるヒダカ本店のオススメは、超カリカリバターピーなんだけど、入荷量が少なく、売切になっていることが多い。もし見つけたら、私は、チャンスとばかりに即買いする。他にも、「焼きあご」や「千葉産落花生」がおススメ。「マカデミアボール」は、女性に人気があり、うちの嫁も大好物。鍋のシーズンには、「琥珀だし」がうまい!「白菜と豚肉のお鍋」に使えば、ほかにポン酢などの調味料を必要としない。
名前 |
自然食品ヒダカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0585-45-5216 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

琥珀だしと黒ばらのりのスープを試飲させてもらって。とても美味しかったです。お土産にもかいました。我が家用には、大きい袋で。選んでいるそばから、リピートするお客さまもみえて足を運んでいらっしゃるようです。マカデミアボール、ピーナッツもとても美味しいです。手が止まりません。