津島神社のお祭りで餅撒き体験!
スポンサードリンク
毎年四月第一日曜日は津島神社のお祭り、神事の後、餅撒が恒例、開始時間に拍子木の合図。拾う人も比較的少なく、思った以上に手の中に、拾う楽しさが何とも言えない、又来年も🌸来たい。
名前 |
津嶋神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
拝殿から本殿に通ずる石段の右側に「正徳三癸巳(1713)歳六月十五」の銘が刻まれた石灯籠がありました。