明神湖で過ごす自然な時間。
不破北部防災ダム(明神湖)の特徴
散歩に最適な2.5キロのコースが魅力です。
明神湖からの美しい景色に心癒される時間が過ごせます。
整備が行き届いた防災ダムでの見学が気軽に楽しめます。
一周2.5キロと散歩にはちょうどいい感じです。駐車場はありませんが、道端に停める事ができます。
景色がとてもよいです。
コロナ禍で、地元散歩で久し振りに寄ってみました。雨が結構降ったので、貯水量が増えていることを楽しみにしてましたが、いつものごとく、少な目。でも、9月の風はとても気持ちが良いものでした。(もちろん午前中ですよ。)何かある訳ではありませんが、ダム湖(明神湖)なので、見晴らしはそこそこですよ。
林道から見た明神湖。
防災ダムにしてはとても整備がされてて見学がとてもしやすかった。
明神の森からバイクで15分位。明神湖を一周できる管理道もあって散策やジョギングをしてる方もいらっしゃいました。小さな人工湖ですが充分に自然を堪能できます。大垣市から1時間以内に来る事ができるダム。時間のない時の気分転換。ちょっと寄り道したい夕方時。そんな時にまた訪れたいと思いました☻
少し夜景も見れて のんびりできる。
なかなか立派なアースダムでした!下流側の堤体は手入れされた芝生に階段がついていて、歩くだけでもバッタやカマキリに会えたりで楽しめました。
綺麗な桜が見えました!
名前 |
不破北部防災ダム(明神湖) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ダムの石垣は見応えあります。