鉄板焼きパフォーマンスで近江牛満喫。
鉃板ダイニング天満の特徴
お麩のフレンチトーストやオクラの花びらなど、工夫あふれる料理内容が魅力的である。
2024/12/1(日)HISバスツアーのランチに組み込まれており行きました。ライブパフォーマンスを見ながらゆっくり1時間以上ヨユーでかかりコースが出てきます。ゆっくり出てくるから一応満腹にはなります。
ツアーにて3850円のコースを頂きました。近江牛のサラダ、大根と赤蒟蒻、ハンバーグ、ステーキ、ライスバーガー、牛骨スープパスタ、麩のフレンチトースト、あんまきと目の前のライブキッチンで時折パフォーマンス入れながら食べましたが、一品一品は少なめのため満腹にはなりません。味は普通。個人では来ませんが、バスツアーのためまぁこんなもんかと。食べた食材が会場で販売もされてました。
2024年7月お友達3人で旅行社の日帰りバスツアーのランチ会場で寄りました。以前にも同じような日帰りバスツアーで利用したことがありますがお料理内容も味も良くなっていました。全体的に量が多くなり満足感高いです。かなり小さかったハンバーグもまずまずの大きさで柔らかいお肉のステーキもついてます。前菜サラダは普通でしたが上にローストビーフ乗っていてこれが薄切りだけどいいお味です。鉄板で炎を操るシェフさんたちが前後して次々お料理提供してくれます。どれも焼き立てで美味しかったです。大根やアイスデザートなど見せ場もあって楽しいです。ライスバーガーが〆でお腹いっぱいです。アイスのデザートはチョコ味でいい焼き加減?で楽しい演出でした。食事後には会場を2階へ移動して果物の食べ放題も楽しめました。シャインマスカットにマスクメロンとピーチシャーベットなどが食べ放題でめちゃ美味しかったです。20分間だけでしたがみんなかなりガッチリ食べてましたよ。みなさんすごいです。果物それほど得意じゃない私は一皿取ったのをゆっくりいただきながら感心してました。
関ヶ原ウォーランドすぐ近く、伊吹山ドライブウェイに併設されている鉄板ステーキ店です。基本要予約が事前に必要です。最初時間よりも早く到着して、玄関のボタンを押しましたが誰も来てくれず5分位経過してから係の方が来てくれました。コースは3,000円〜5,000円前後の中から選ぶ内容です。今回はステーキ、しゃぶしゃぶ肉のコースにしました。結論はしゃぶしゃぶ肉コースはオススメしません。しゃぶしゃぶ肉はバゲットに乗せて提供してくれますが、いかんせん全く物足りなく思いました。また最初のサラダはコールスローみたいな感じですが、全然美味しく無いです。普通の生野菜にドレッシングを掛けて頂ける方が有り難いです。サラダに乗っているビーフは美味しかったです。メインのステーキは美味しく頂けました。ソースをかけるのではなく、チーズのような調味料を鉄板で焼いてかけて頂く形です。珍しい提供方法だと思いましたが、メインだけあって美味しく頂けました。それでもソースの種類等があれば嬉しく思いました。ご飯物はゴハンバーガーで美味しく頂けましたが、こちらも通常のライスやガーリックライス等の選択肢があれば有り難いと思いました。デザートのフレンチトーストはチョコレートソースやストロベリーソースが甘ったるく感じるので、普通のメープルシロップ等で十分かと思います。総じて金額がそこまで高く無いので、鉄板パフォーマンスをそこそこリーズナブルに楽しめるお店という感じでした。ごちそう様でした。
嫁さんと長野の蓼科へツアー旅行へ行った帰りにディナーとして近江牛を食べに立ち寄った。総勢25人ほどのツアー。私以上にお年寄りのお客さんが大半の団体だった。団体さん専用の部屋で、鉄板を前にパフォーマンスを見せてくれる。とても楽しく盛り上げてくれた。近江牛をベースにしたステーキ。このツアーの一人単価はある程度低く抑えられていると思うので、その限られた予算の中で出してくれた料理だと考えると、よく頑張ってくれていると思う。近江牛はいろんなランクがあると思う。でも正直低予算であるが故のお肉なので、もう一つだった。もっと美味しいはずだ、そう思った。次回くるなら、好きなお肉を選んで嫁さんと食べに来たいと思う。そう思わせる理由は、お肉以外の引き出しがたくさんあるから。この店が本気を出す近江牛は、こんなもんではあるまい。次もう一度来たいと思わせるクオリティー。関西から名古屋出張や、長野へ旅行に行かれる方。お立ち寄りされてみてはいかがでしょう?ご家族で、またカップルで楽しみたい方にオススメです。
ツアーの中で行きましたが近江肉鉄板焼きコースでしたが美味しかったです😋😋シェフが焼いてくれるのでディナーに行った気持ちになれます✨
バスツアーの参加なので、料理内容は期待できないが。普通に予約して行くなら、良いかも。お値段は要チェック。
バスツアーでうかがいました。格安ツアーだった為お肉の量は少なかったですが、他の食材がたくさん出てきてパフォーマンスも楽しめ満足できました。
シェフによるパフォーマンスがある鉄板ダイニング。近江牛を食べることが出来るところは満足なのですが、コースにもよるかと思うのですが個人的量が少ないように感じてしまいました。隣接して売店もあるのでお土産も買えて常温で持って帰られる関ヶ原チーズケーキが美味しくてオススメです。
名前 |
鉃板ダイニング天満 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-76-2929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

バスツアーにて、昼食でお世話になりました。メニューとしてはサラダ、焼き野菜、ハンバーグ、牛つみれ入りテールスープ、ステーキ、ライスバーガー、デザートでした。パフォーマンスしながら一品一品提供されるので、ステーキ焼かれてる時点で既にお腹がきつかったです。満腹すぎて、メニューに入っていた牛しぐれ煮やお麩を買って帰る気には流石になれなかった・・・。ご馳走様でした。