自然に癒やされる青緑湖。
秋扇湖ダム公園の特徴
秋扇湖ダム公園からの展望は、エメラルドグリーンの湖が点在する美しい風景です。
晴れた日の湖の色は瑠璃色で、本当に素晴らしい眺めが広がっています。
自然に囲まれた静かな雰囲気が、ドライブ疲れを癒してくれる場所です。
水没林が見えるのは、この公園より北の橋の上です。駐車場は無いので、みなさん脇道に停めてました。ダムに沈んだ木々がキレイでした。見られる時期が限られている風景なので、調べてから行ったほうが良さそうです。
天気も良かったこともありますが、湖の色が真っ青でした。海の青さ、言うより絵の具を溶かしたような青でした。駐車場に車を停めて、休みもかねてゆっくり景観を楽しんできました。混雑はしていませんでしたが、他県のナンバーの車はみんな車を降りてきます。簡単の声があふれていました。
この景色を見る場所が分かりづらかったです。橋の途中で車を停めないと見れない景色です。
駐車場は有るのですが、眺望台からは木々が遮り景色を見る事は叶いません。
2023/4/21撮影ドライブで見かけましたピンク。桜は綺麗で、よって行きました。
2022.06展望所からの眺めもイイです。途中の橋での駐車は、少し勇気がいるかもです。ゆっくり見るなら駐車スペースがあるところをオススメします。ただ、トイレは閉鎖されています💦
2021.11晴れた朝は湖が瑠璃色で美しい。
玉川温泉へ向かう途中、突然現れたエメラルドグリーンの湖に目を奪われ車を停めた。苔と落ち葉で埋め尽くされた階段を登ると新緑の木々の間から見える湖は加工しなくても本当にエメラルド。しかし木々が多いので、少し歩いて橋からも広がる湖を眺めた。
眺めがよくい思わず車を止めてみたくなります。
名前 |
秋扇湖ダム公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/01_shuusenko.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ひーっ、ここに来てもInstagram映え沈没林の景色は見れないです!しかも、この公園は誰もいなくてちょっと怖かった。ここにナビを合わせ行ったら、確かに駐車スペースとかあって公園風にはなっているけど、違うんです、ここじゃない。青い湖面に木々が沈んでいるところは、もう少し上流の新玉川大橋から見えます。だけど、そこはただの道路。駐車スペースないので路肩に停める感じです。直線でスピードも出てる車も多く、歩道もないので対向車にも注意しましょう。