昭和レトロ旅館でのんびり寛ごう!
ふじみ旅館の特徴
昭和レトロな雰囲気で、懐かしさを感じる旅館です。
会津若松駅から徒歩2分の好立地、便利なアクセスが魅力です。
畳の香り漂うお部屋で、のんびりと寛げる空間が広がっています。
ビジネスホテルも良いが最近は昭和レトロな駅前旅館が見直されているようだ。部屋の家具調度や古くさい蛍光灯までも却って新鮮に感じる人も多いのは理解できる。利用者が昭和レトロ人種の場合は、女将の出迎えや一言二言の会話に人情味を感じる。敷布団は3段重ねで背中が痛くならないよう配慮されていた。何より手作りの朝食がとても美味しい。鮭の切り身は分厚く塩加減がちょうど良い。アスパラは茹で加減が絶妙でプリプリとした食感。合わされた少し塩味が効いたお味噌のドレッシングが良く馴染む。ご飯を二回おかわりして大満足。また行きたい宿。
一昔前の日本を感じさせる懐かしさを帯びた旅館は友人らと共にゆっくりと寛いで過ごさせていただくのに申し分ありませんでした。お風呂のお湯も大変気持ちがよく、一人で広々と使わせていただきました。駅前で利便性も良く、目の前には温泉ふじの湯もありました。女将さん、大将は早朝にも関わらず、チェックアウトもお見送りくださりありがとうございました。お元気にご自愛くださいませ。
喜多方の塩川に有るユースホステルに比べれば、絶対的にコスパが上がります。部屋は清潔に保たれているし、クーラーは効くし、風呂は綺麗で広いし、朝食の美味さとボリュームが良いし、🦅ワシにとっての地獄に仏様、ふじみ旅館様でした。ユースホステルから逃げる様に宿替えさせてもらいました。
ぐっすり眠れました。久しぶりの和室に布団でしたがマットレスがしっかりしてて(私寝たのが西川産業)駅近なのに静かで最高でした。畳も新しく、トイレも2階はウォシュレットで1階の洗面所にはドライヤーや歯ブラシ、紙コップもあり、トイレに手ふきのペーパータオルもありました。また向かいのお風呂屋の入浴券付きプランで宿泊しましたが、女将さんが親切でお風呂屋でタオル料金取られない様に部屋のタオル バスタオルを持ってって、タオル入れる袋あげますか?など声掛けてくださいました。また当日20分前の予約に関わらずポットにお湯の準備や楽天ポイント使用の件、楽天からの連絡で宿帳も記載なしで、スムーズに泊まることができました。とても心地よく過ごせました。女将さんありがとうございました。
素泊まりで利用しました。部屋は広々としていますし、お風呂も快適でした。建物の古めかしさはありますが、清潔感がありますし、整備も行き届いているように思います。宿の方も感じがよく、好印象でした。また機会があれば利用したいです。
いつものビジネスホテルが宿泊できなくなったため、急きょ楽天トラベルで予約して利用しました。昭和を感じる落ち着いた雰囲気の旅館でした。少し客室の清掃があまいですね。髪の毛が数本落ちていて気分が良いものではありませんでした。お風呂は一番風呂だった所為かもしれませんが、熱くて水でうめないと入れませんでした。今まで幾多の宿に泊まりましたが、あんなに熱い湯の風呂は初めてです。入浴の前にひと声かけてほしいと言われ、どことなく気を遣わなければならないような感じでした。トイレに関してですが、2階は洋式でした。1階には和式もあるようです。客室に洗面台がありますがお湯が出ませんので、冬場は1階の洗面所がお勧めです。良かった点は駅前でしたが、夜は静かで良く眠れました。駐車場も無料で近いです。総じて、みなさんがおっしゃるほど良いとは感じられませんでした。みなさんの感覚が理解できません。あくまでも私の感想です。(11月19日 宿泊)
建物は古いが清潔感があります。朝食のみ頂きましたがとても美味しかったです。おかみさん(でよいのかな?)がケガをして居るのに二階まで案内してくれたり、料理を作ったりと恐縮でした。
駅から近いしすぐそこに温泉スーパー銭湯あるし至極便利。
会津若松駅の駅舎に沿って真南に歩道を行くと2分くらいの好立地。設備はわりとボロいほうですが、宿の人には親切にしていただきました。客室は快適。またゆっくり泊まりに行きたいです。コロナ対策でお風呂が交代制になっていて、待ち時間はありましたが温泉より広々使えて逆に良かった。
名前 |
ふじみ旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-22-2383 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

シンプル清潔リーズナブル。駅も温泉も近くて便利。食事も美味しいですよ。