岡崎の老舗、八丁味噌ビーフシチュー。
味くりげの特徴
岡崎の老舗洋食屋は、こだわりの地元食材を使用した料理が魅力的です。
八丁味噌ビーフシチューはご飯と相性抜群で、濃厚な美味しさが楽しめます。
豪華な内装の中で、オシャレな料理を楽しむことができる落ち着いた空間です。
昨晩の夕食で食べたエビフライが美味しすぎて、愛知県にいる間にもう一度、美味しいエビフライが食べたくて検索。ここのは太いエビ!プリプリだけど衣が厚め。さつまいもスープサラダエビフライ2本デザート美味しかったけど、やはり赤だし味噌汁とエビフライが食べたかった。ここは洋食屋さんでパンが美味しそうだった。ちなみに相方はエビフライとクリームコロッケ ビーフシチュー半分のAセット。クリームコロッケ美味しい!と言ってました。
内装は豪華な感じがすごいっ。ハンバーグは普通に美味しいって言う感じかな。日本式洋食店と言うだけあって、なんとなく昭和っぽい雰囲気を感じました。
ランチのみの営業になっていました!地元の食材を使った料理で、八丁味噌ビーフシチューがオススメです。カニクリームコロッケも美味しいです。上記2つにエビフライがついた味くりげランチは言うことなしです。
久しぶりの味くりげランチ利用しました。サラメシでは絶対に手を出さない価格帯です。味はいいですが、値段と量から満足感が少ないかな。
土日にランチで利用。人気店なので予約することをおすすめします(待ってる人が何名かいました)。駐車場は比較的広め。PayPay使えました。ここはビーフシチューとエビフライが有名のようですね。今回はハンバーグをいただきました。思ったより大きくて、最後まで美味しくいただきました。また、奥様の対応が良かったです。さり気ない気遣いも嬉しかったです。名物のメロンパンについては、味噌の方おすすめです。
こだわりの素材でオシャレな料理がいただけます。店内もいい感じの内装で、2階にも席があり広いお店でした。一つ一つは美味しいんですが値段のわりに量が少ないので、女性向きのお店ですかね。メニューの種類は多かったです。駐車場はお店横にあります。
古き良き洋食屋です。味くりげランチA(1
古き良き洋食屋です。味くりげランチA(1,890円)を頂きました。海老、カニクリームコロッケ、八丁味噌ビーフシチューもコッテリ味で美味しかったです。妻のオーダーのお麩のステーキも本物のステーキの様に美味しかったです。妻の母親が昔デートで来た事があるとの事でしたので、創業を聞くと約60年だとか…飲食業界は、大変でしょうが、まだまだ頑張って頂きたいお店の一つです。帰りに、はぐみんカード提示でメロンパン頂きました。これまた絶品でした。味はいいのですが、男性には量が少ないので星4つです。
久しぶりにランチで伺いました。お店は10時30分より営業されてます。今回も味くりげランチAの海老フライ、カニクームコロッケ、八丁味噌ビーフシチューを注文しました。こちらのビーフシチューは深みのあるお味でとっても美味しいです。食材も地産地消でこだわりを感じます!ごちそうさまでした😋
名前 |
味くりげ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-22-3254 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても美味しく,量もご飯中多かった!