名古屋で味わう本物の家系ラーメン。
横浜家系ラーメン二代目英吉家の特徴
本物の家系ラーメン、濃厚豚骨醤油スープが特徴です。
名古屋で楽しめる、酒井製麺の細めの麺が絶品です。
近くの大学で賑わう、学生にも人気のコストパフォーマンス良好なお店です。
毎回濃度や塩味が違う。それがまた良いし、美味しい。名古屋で一番面白い家系ラーメン。2023/11月 味が少しおとなしくなった気がするなあと思ったが、ドアは本気出してもなかなか閉まらんし、流し台の継ぎ目から水がダダ漏れ!やっぱり面白い!2024/9月 豚骨をあまり感じられずこんなんだったかな?
チャーシュー麺大盛 1000円ほうれん草 50円ご飯2杯 無料計1050円油多めをオーダーチェーンの家系のセントラルキッチンではなく、貴重な店炊きの本物の家系ラーメンです。チェーンとはレベルが違う本場の美味さでした。しかも安すぎです。自分の中では愛知県の有名な家系ラーメン全て食べましたが、英吉家が一番美味しいと思いました。また行かせて頂きます。
今では少なくなってしまった、ちゃんと店内で炊いてる家系。それだけで、味がぜんぜん違うし、関東で昔食べた美味しい家系が蘇る♥️中太の短めの麺を半分まですすって、後半はにんにく豆板醤コショウの投入で最高潮を味わえる😇
大学すぐそばにあるから日中は学生でいっぱいの場所!驚くべきはその値段…。並盛で650円。中盛り750円。大盛り850円。並盛で結構な量の麺入ってるから金欠学生にとっては良いラーメン屋笑※店内では汚れが目立つかもなので、それが厳しい人は行かないように💦
☆二代目英吉家☆こちらは新中野武蔵家系のお店です。中京大の横にあります。ラーメン+海苔増しを。麺硬めでお願いしました。スープは大寸胴2つでしっかり炊いていました。厨房内には酒井の麺箱が。麺はテボで茹でてます。スープは豚骨先行型。鶏油は多めに浮いていましたが、風味はまあまあ。若干粘度があるスープは、ザラつきがあり、髄感や獣感を感じます。武蔵家系の中では濃度はミドル級。そして麺が見えないくらいスープはタップリ。この系列では珍しいですね。醤油感は気持ち強めでこのスープに合ったしょっぱさでした。酒井の麺は武蔵家仕様の中細麵。茹で加減は気持ち硬め程度。食べてるうちにモッチリしてきますが、やっぱりもう少し太い酒井の方が合うと思います。肩ロースのチャーシューは、大きめで厚みがありました。味付けは控えめでしっかりした食感でした。食べ応えがありました。ほうれん草は量は普通で、風味もまずまず。海苔増しは4枚かな?光沢がある海苔は厚さは普通。スープに浸すと弱く風味はまずまずって感じでした。薬味のネギは先入れの輪切りが適量。食感が良くいい薬味になってました♪うん。場所柄、間違いなく学生向けって感じで…接客もいいですし、学生のリピーターが多そうで、地元に根付いてる感じがしました。ごちそうさまでした。
三浦家に修行に行き、立て直しを図ったというコチラにやってきました!名古屋の家系では評価が高い店となっているようですね。並の卵トッピングにしました。豚骨風味の強い家系ですね。チャーシューはゴッツイ感じ。ごはんはなんと無料なのです!
席の間隔が狭いため時間帯を考えて食べに行ってます。味は本場、家系武蔵家総大将の三浦氏の元に修行に行っており非常に美味しく本場の味をしっかり出せていると思います。個人的には東海地方No.1を岐阜の稲葉家と争うレベルだなと感じました清潔さと席幅がもう少し広ければ☆5でした。
二代目英吉家🍜ラーメン並🍥名古屋で食べれる本気の横浜家系のうちの一つ、英吉家が休みだったので比較的近い二代目さんのお店へ‼️ただ一言、うまい‼️英吉家さんは神奈川にあっても全然不思議じゃない🤤濃厚豚骨醤油スープはまさにまさに家系🍜✨✨横濱の味です旨い😋麺は酒井製麺の箱が置いてありましたのでまさに家系の麺ですね、ただ意外と細めな正方形の麺でした🤔チャーシューも美味し✨✨駐車場こちらは近隣見当たらないですコインパから徒歩10分くらい。歩いてでも食べに行きたいラーメン屋さんです👍
最近の名古屋家系ラーメン店で最強だと思います✨かなり関東家系に近く、豚骨・鶏ガラ炊きスープに新鮮な鶏油✨麺は酒井製麺🙆🏻♀️素晴らしい本場の味が頂ける凄いお店です⭕️このハイレベルラーメンが一杯650円😳しかも、ライス無料🍚の、壊れた価格設定で名古屋市内の家系ラーメン店の中でも頭一つ抜けてますね👩🏻💻本場・横浜や、東京の家系ラーメンを食べてきた方も必ず唸るはず✨こちらは、ホントオススメなので是非、家系好きは訪れて欲しい名店ですね🙆🏻♀️
名前 |
横浜家系ラーメン二代目英吉家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-832-1771 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/nidaimehideyoshiya?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

美味くない!笑家系ならチェーンの町田商店に行った方がマシ。笑豚骨をケチっているのかスープはしゃびしゃびで、代わりに鶏油を大量に入れてくる旨味は感じないのに、胃はもたれそうおまけにほうれん草は土臭いただ650円で、ライスも付いてくるのは、金のない学生には嬉しいかと。個人的にはもう少し価格を上げてでも、豚骨をケチらずスープにお金をかけてる店にいきます。