名古屋セレブ御用達、極上羽二重餅。
山中の特徴
水羊羹や羽二重餅など、和菓子の品が豊富で特別感があります。
西尾市の抹茶を使用した、濃厚な抹茶チョコが大人気です。
完全注文制で、贈答用のお菓子に最適な上品な仕上がりです。
ずっと来たくてお盆も営業しているとの事で13日来店。わらび餅、羽二重餅、よもぎ羽二重餅を購入。きな粉の香りや味もしない。小豆の味も香りもしなかった。よもぎの香りはしました。店に入ると一組が帰られる所でその方たちが外に出るまでお辞儀をされてて、おっ!と思ったが私が出る時は全然違う対応!出る前にお辞儀も止めそそくさと中へ。う〜ん、前の方が常連かもだけどお客は皆同じでは?と感じ悪かった。味は特に普通。また来たいとは思わず…
羽二重餅と蕨餅を注文しました。口コミを見る限り予約必須だそうですが、運良く予約せずに購入することができました。初めてのお店だったのでビビりましたが、食べてみるとめちゃくちゃ美味しい今度は予約してから行きます。
二日前に予約の電話をしました。11時には用意できるとのことで、11時に伺いました!店主が丁寧に作ってくださってるのが伝わる店内でした。駐車場も目の前にあり便利です。とても優しい店主に食べるのがワクワクでした。今回は、おばあちゃんのお家に行く手土産として買いました!羽二重餅の白は特にふわふわトロトロ!とろけちゃうね〜とおばあちゃんも幸せな顔をしてくれました。ありがとうございます。ぜひまた伺います!
今まで食べたことのないふんわりとした食感の羽二重餅(๑´ڡ`๑)💕卵白を使用とあるので、そのためか。もっちり、ふんわり😋💝💕なんとも上品な羽二重餅。お店に入った瞬間から、小豆の炊いた香り。商品をお持ちくださったタイミングで、お茶の爽やかな香り。わぁ〜っ。(๑´ڡ`๑)💕スペシャルで素敵なお店みつけちゃった💘💘💘
味のあるご主人ひとりで全て切り盛りされているようです。一つ一つ丁寧(過ぎ?w)で、ユーモアのあるご主人です。羽二重餅、メレンゲでふわっふわ。私はきな粉シナモン(ご主人オススメ)のほうが好きでした!今回は羽二重餅しかありませんでしたので次回はわらび餅や抹茶のチョコレートもいただきたいと思います。
抹茶チョコを作り続けて35年、ホワイトチョコを専用でオーダーしているとのことです。抹茶チョコは一本3千円、写真の葛餅は一個三百円でメチャ美味しかったので絶対買ってください。チョコはオリーブオイルと合わせて贈答用がベストですね。基本的に品物を展示していないので、当日何を作ってあるのか尋ねた方がいいです。これまでに食べた抹茶チョコの中で一番美味しかったです。
素材、製法などのこだわりがあり、どれも間違い無く美味い。店主も味がある人柄。お店に入っても何屋か分かり難いかも知れない。当たり前だが入れば挨拶してみましょう。気に入れば懇意になるでしょう。向かいの漢方屋さんも素晴らしい。心身の相談にのってくれます。
とても手間をかけて、つくっていて、とっても美味しい和菓子です❗️
完全注文制の和菓子屋さんです。わらび餅、絶品です🎵
名前 |
山中 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-842-8896 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/okashiyamanaka003?igshid=NzZlODBkYWE4Ng== |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

おもたせとして水羊羹一竿と蕨餅を予約しました。当日販売分もあるようです。美味いです。