田園で味わういかせんべいソフト。
(有)すがた 花輪工場の特徴
テラスでソフトクリームを楽しみながら、美しい田園風景が広がります。
宮古産の塩を使った、いかせんべいソフトクリームは特におすすめです。
いかせんべいの手焼き体験ができる工場見学が充実しています。
いかせんべいの香りが優しく感じます。
工場祭に田野畑村の「パティスリーフィエルテ」が出店するってんで初めておじゃま(笑)へぇ~売店もあったんだね‼️いかせんべいはもちろん小さないかの形をしたお焼きにいかせんべいソフト‼️工場祭限定ってんでいちごのせソフトを食ってみたけど甘さ控え目ってか宮古産の塩使ってんのコレ?旨いから一度食ってみて(笑)
おせんべい焼いているところも外から見えるよ。野田塩ソフトや醤油ソフト好きならココはオススメ。絶品。
いかせんべいの手焼き体験も出来ますよソフトクリームも美味しい!
いかせんべいソフトクリームを頂きに行ってきました。はじめての風味!甘じょっぱく、しっかりいかせんべいの味がしております。ソフトクリームに会うのか?と半信半疑でありましたが、その疑問は一気にふっとぶ美味しさでした。また、頂きに参ります!
売店のソフトクリームがお勧めです、宮古産の塩を使い小さないかせんべいがソフトクリームに刺してある、とてもユニークなものになっています。値段は300円、甘さが付きまとわずすっきりした味です冬の期間(一月末~二月)販売しないこともあるらしいですが、基本的には年中売っているそうです定休日等は毎月変わるのか、店舗入り口のドアに張り紙がありそこに記されていますちなみに工場前の自販機が安くてお勧めです、工場の方も頻繁に利用していました。
👧がかわいい🎀
元祖すがたのいかせんべいの工場。工場だけではなく、売店があり、せんべいや、孫いかソフト(ソフトクリーム)も売っている。このソフトクリームを食べてみると、いかせんべいの味がする。きっと、いかせんべいが練りこまれているんだろうな。いずれ、美味い。基本工場なので、見過ごされがちだが、寄ってソフトクリームを食べてみる価値がある。味は、きっと裏切らないはず。浄土ヶ浜のレストハウスでも、このソフトクリームを売っているが、いかせんべいが付いていない。ソフトクリームに、いかせんべいが付いているのは、きっとココだけだと思う。
サービスが良いです。
名前 |
(有)すがた 花輪工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0193-89-1550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

目の前に田園が広がりテラスでソフトクリームを食べることができます。