人懐っこいインコと触れ合う。
バード カフェ 小哲の部屋の特徴
セキレイインコやウズラ、オカメインコと触れ合える特別なお店です。
人慣れしたインコや2羽のハリスホーク、3羽のフクロウが魅力的です。
鳥との触れ合いを通じて得がたい体験ができるカフェです。
セキレイインコやウズラ、オカメインコなどの鳥さんと触れあえるお店です。以前はカフェもやってましたが、止めたようです。大人1100円で鳥やうさぎなどがいる部屋、猛禽類が展示されているゾーン、鳥いっぱいの部屋に入れ、鳥の餌も付いてきます。餌は100円(小)/300円(大)で、お代わり可能です。混んでなければ、時間フリーで触れあえる点が魅力的です。
真の鳥好きにはおすすめできますエセ鳥好きにはおすすめしません。
鳥は可愛いし、積極的に触らせてくれるのは嬉しかったです。ただ床な汚れが気になり、何より鶏が怖すぎて……。足をつつかれて今でも青あざになるくらいじんじんしてます。その子に罪はないかもだけど正直いない方が楽しめたかな、と。行くとしたら、靴とかの方が断然おすすめ。というか、機嫌悪くて積極的に攻撃してくる子を野放しで、飼育員さんはカウンターでぼーっとしてるのがなんか責任どうなってんの?って思いました。あの鶏の対処をもう少し何とかならないかなと。犬が可愛く、インコとかが肩に乗ってくれたりするので可愛いらしいです。
メンフクロウをふれあいをさせつつ生体販売もついでに行うこのお店にはもう行きません。
鳥がこんなにも懐いて戯れているのは、初めて見ました。お店の方が大切にお世話をしているのがよくわかります。是非また行きたいと思います。
鳥ちゃんと触れ合えるお店。店主さんとは鳥の話からいろんなお話まで😊鳥好きにはオススメの場所です!
可愛い小鳥さんから珍しい鳥さんいっぱいです❤
人なっこくて可愛いけど 出たいときには乗ってくるからなかなか出られないですね😅
とても楽し一刻でした🎵得がたい体験をしました。最初の部屋は、人に慣れるようになった文鳥やインコがいて、私の腕に止まってくれたインコはもう飼い主が引き取りにくる日でしたので、他の人が私の所に停まらせてくれたもので、腕に停まったり肩に行ったりと、完全に人になついていました。この部屋は人に慣れるようになった、若しくは人になつくなるために、放された鳥たちで、交代しながらいる鳥たちでした。他にも私の座った席の向こう側がガラス越しに見えて、交代できる鳥もいました。料金は、コーヒーやオレンジジュースなどが付いて1,100円です。ふれあい料と考えれば安いものです🎵あと車で行きたい人は、駐車場があるにはありますが(店の左側)、クラウンクラスは長いため、入れません。縦に2台がやっとですから、バスで行った方がいいと思います🎵
名前 |
バード カフェ 小哲の部屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-39-5804 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鳥好きにはたまらないです。生き物と触れ合える素敵な空間です。