震災後の未来商店街、絶品肉料理。
Bricks.808の特徴
震災後にオープンした陸前高田のカフェ、雰囲気の良いお店です。
地元の野菜や海鮮を使用した絶品肉料理が楽しめます。
中華屋からの急遽訪問でも、どのメニューも間違いなく美味しいです。
どのメニューも間違いなく美味しいです。メイン料理はもちろん、付け合わせのスープやサラダまで既製品の味は一切せず、細かい部分まで妥協していない感じがします。野菜好きな方にはかなりおすすめだと思います。お値段もリーズナブルです。デザートもボリュームあるのにお手頃です。店内は吹き抜けで開放感あり、日当たりもよく居心地いいです。ランチは14:30頃ラストオーダーなので遅めの昼食で利用しています。駐車場はお店の前にフリーの公共駐車場があります。
目的だった中華屋さんが異常に込み合っていたので、近くのランチ屋さんを検索。てくてく歩きながら辿り着きました。辿り着くまでは、え?お店見える?って感じでしたが、お洒落な雰囲気のお店がひっそりと佇んでました。中もお洒落。細かな所にお洒落が隠れているので探すのは楽しかったかも。ランチはとにかくおかずの種類が多い✨✨少しずつたくさん食べたい女子にぴったりだと思います。おかずの味付けは個人的には抜群!価格もリーズナブル!一緒に行った友人と、逆に新しいお店開拓出来て良かったね!という話になりましたwごちそうさまでした☺️また陸前高田に行く機会があれば伺いたいと思います。
ランチに行きました。ふわふわオムライス。確かにふわふわでした。ちょっと独特なおしゃれ空間です。日替わりランチがヘルシーそうです。今度頼んでみます。
場所がわかりづらいし入った瞬間まっくら。店主の男の人暗すぎ。ほんとに接客業?とゆうレベル味はどれも美味しいのにしょっぱすぎる味の確認してますか?
震災後、竹駒町の未来商店街を経て2018年高田町大町に本設オープンしたお店。こじんまりながら、お洒落な店内には、ペレットストーブが。メニューは、人気の野菜を中心としたワンプレートランチな他、パスタ、パン、キーマカレーなどお洒落な洋食が中心。ランチの時間と、ディナーの時間では、メニューが異なるようで、夜のメニューも楽しみたいお店。
絶品肉料理。リカールが飲める貴重な店。
東北ツーリングで奇跡の一本松を見た後で立ち寄らせて頂きました。野菜がとても豊富で、味もとても美味しかったですし、こだわりも伝わってくるメニューでした。近くに行った時はまた食べに行きたいと思います。
女性向きのお店って感じでしょうか!個々の野菜を上手く味付けした、メニューです。中でも、野菜スープは最高に美味い❗もっと頂きたかったです。しかしながら、男性には、ちょっとボリューム不足ですかね。
味付けが細かいところまで手を抜いてないところが素晴らしいと思った。ただ男的には量がちょっと少ないかな。
名前 |
Bricks.808 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0192-33-1034 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

陸前高田のカフェ、内装が大変勉強になります。冷やしスパゲッティを頂きました。おいしいです、ゆっくりできてよいお店です。土曜に近くで市場をやっているようなので次回はそちらにも行きたいです。