只見線 七日町駅のスイーツ。
駅カフェ(七日町駅カフェ)の特徴
七日町駅の駅舎内で、観光途中の休憩に最適なカフェです。
おしゃれな空間で水出コーヒーとシフォンケーキが楽しめます。
良質なご当地土産が揃い、買い物も一緒に楽しめるお店です。
親戚が関西から福島県南相馬市に転勤となり、観光を兼ねて定期的に福島県に訪問し、車で🚙あちこち巡っています。👍今回は会津若松市を巡る予定であれこれ検索して、七日町を訪問し伺いました。😉場所は大正時代を思わせる緑色の綺麗な3角屋根のモダンな七日町の駅舎内にあります。年中無休で、営業時間は9時〜18時となってます。会津木綿の小物や会津塗、地元の食品など、会津地方17市町村から選りすぐられたお土産を取り扱っているアンテナショップで、1カ所でお土産が揃います。✌️カフェでは磐梯山の伏流水で入れた水出しコーヒー、地場産フルーツジュースなどが楽しめます。自家製パウンドケーキ🍰、スコーン、そば粉マフィン🧁、特製ブラウニー、会津木綿マカロン等のセットメニュー(各650円前後)もあります。大正のレトロモダンな七日町観光での休憩に立ち寄るにはGoodです。👍😉
七日町駅に併設されています。カフェだけでなくお土産物とかのショッピングも可能です。癒やされます。クレジットカードも利用可能です。
駅を利用する人とショップに買い物に来る人で覆い際いです。
カフェあり、物販あり。そんなに広いわけではないのに、オシャレなお土産ものがたくさんありました!
かわいらしい工芸品や雑貨、お土産物が沢山あります。
只見線 七日町駅 駅舎内で営業しているカフェです🚞❗️カフェと☕🧉御紹介の通り、イートインスペースが数席設けられ、ドリンクとスィーツの🥤🥧セットなど、カフェメニューが提供されています😋その他、レトロ感いっぱいの駅舎内の🛤️こちらでは、カフェスペースの他に様々なご当地のお土産品など、陳列、販売されていますよ🤗🛒‼️
お土産ついでにカフェ。レモンのお水がとってもおいしい。
コロナの影響で最近やっていなかったみたいですが、5/28時短営業でやってました!七日町駅内にある駅カフェで会津のクリエイターさんが作る雑貨が揃ってます。お値段は手頃なものから高めのものまでおしゃれでかわいい雑貨が揃ってます。電車の待ち時間にオススメです♥️七日町駅にはツバメが巣を作って住んでるみたいです。無人駅で乗車証明書を発行する機械があります。
7日町駅の中にある雑貨屋に併設されたカフェ周遊バスの停留所が目の前にあるので観光途中に休憩するのにちょうど良い。
名前 |
駅カフェ(七日町駅カフェ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-39-3880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

シフォンケーキ✨セット(紅茶)いただきました。駅カフェということで、とても良かったです。お土産品もあり、可愛い❤小物ポーチを購入しました。駐車止かな?三角コーン…あって買いたかった~って感じです。