焼きたてみたらし団子と絶品かりんとうまんじゅう。
半田屋菓子舗の特徴
みたらし団子は注文後に焼き上げて、絶品の味わいです。
定番から限定品まで豊富な和菓子の種類が楽しめます。
昔ながらの製法を守ったかりんとう饅頭が特に好評です。
駐車場が店の向かいにありすぐに気付けなかったお店の方はとても愛想が良かったかりんとう饅頭しか食べたことないがクリームチーズ入りは家族に好評古い油の風味がせずパリパリ食感で美味しかった。
歴史のある老舗 で、種類も多く 限定品もあり 美味しかったです。
半田屋さんで初めて生おこしを食べました!一色といえばの大提灯、そのカタチを象った『大提灯おこし』。おこし ときいて、パリパリ、カリカリをイメージしていたけど、しっとりしていて餡もぎゅっとつまっていて、クセになる美味しさ。一度、だまされたとおもって買ってみてほしいです〜。サイズは大、小があって大は1人で食べるには大きいかもですが「でっか!!」と驚くと思います。大サイズは、8月下旬にある大提灯まつり限定。一年のうちその日しか出会えないオバケおこし!ちなみに、小といっても結構ボリュームあります^^お店の前をよくとおりますが、秋のお彼岸のシーズンには『ご自由にどうぞ』のススキ🎑がでていたり心遣いもうれしい。※おこしの写真は撮り忘れました。
花見だんご🍡と桜餅が好きです。
胡桃のお団子は焼きたてて柔らかくてめっちゃめっちゃ美味しくて、かりんとうまんじゅうの外がカリッカリでこれもすっごく美味しかった。花びら餅は桜の羽二重餅でこれも絶品。和菓子好きにはたまらないお店です。店員さんも優しかった。
みたらし団子は、注文してから焼いてくれるので、本当に美味しいです。スタッフの方も、すごく感じがいいですよ。
大提灯最中をいただきました。大提灯おこしにうなぎボーロなど一色名物が沢山あります。ただおこしは無くても良いかな。○ 酒元饅頭は皮がしっとり滑かであんも美味しくオススメです。
お団子がみたらしとごまダレの2種類あります!電話注文したので待ち無しで焼き立て美味しかったです。特にクルミ入りのごまダレは珍しいです。店内でも食べれるみたいです。
上用饅頭の美味しい和菓子屋さんがいいです。こちらの上用饅頭は生地はふわっとしていて餡は優しいお味でとても上品です。おすすめです!また近いうちに他のお菓子も買いに行きます!
名前 |
半田屋菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-72-8145 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

みたらし団子を買いました。焼きたてを出してくれるので、時間は少しかかりますが、とても美味しかったです👍️