秋田のつけ麺、必食!
JAHの特徴
秋田市では数少ないウチューブリューイングのクラフトビールが楽しめるお店です。
週末限定のつけ麺は、静岡のアメェーラトマトを使用した絶品料理です。
日本酒の豊富な品揃えがあり、酒好きにもたまらないバーです。
雰囲気の良いお店ですしお酒や料理の提供が良いお店です✌️二次会で利用させていただきました✨🍺🎤✨🎶
日本酒は県内外のお酒を一通り揃えておりビールもクラフトのウチューブリューイングが置いてある秋田では数少ないお店の一つ( ´ ▽ ` )週末限定のつけ麺が有名でとても美味しいのですが静岡さんのアメェーラトマトを使ったカプレーゼ(2023年2月の時は違うトマトになっていましたが。収穫時期の問題かな?!)やせりのサラダ、水餃子などフードもかなり美味しくいただけます。つけ麺でなく〆のラーメンは確か毎日やってますのでこちらもおすすめです。カウンター席もあるのでお一人でも行きやすいお店ですよ。女性1人で来られている方もチラチラ見かけます。
たまに食いたくなるコチラの“つけ麺”。コロナ禍や加齢により飲みに行く機会がめっきり減ったため、滅多に訪問できません…直近はシラフで食べたに行ったせい?か、チーズ臭に違和感を感じたが、最初からこんな.味だったっけ?でも美味い。あと何年食えるだろうか…
マルチなバー。日本酒、ビール、ウイスキーは取り揃え抜群。締めのつけ麺、ラーメンも最高。いつも混んでいるイメージです。
Barなのに日本酒推し⁈Barなのに魚介系つけ麺がサイコーにうまいじゃん‼秋田市の繁華街にあるbar。エルブランコビルという派手なビルの隣のビルの2階にあります。秋田産だけではなく全国各地のおいしい日本酒をワイングラスで豪快に飲める。つまみはもちろんいぶいがっこwithチーズ‼〆としてなんとつけ麺があります。しかもかなり本気のやつ。つけだれはしっかりと魚介の香りのとろとろ系、麺もがっつり太めのつけ麺仕様。そこまでこってりというか濃くなく、2軒目、3軒目の後でも重たすぎず。また行きたいと思います。ごちそうさまでした。
日本酒の品揃えが豊富。秋田では中々手に入らない県外のお酒も飲み比べができて楽しいです。あとここの名物の中華そばはラーメン屋以上に美味しくてびっくりします。スープはもちろん、付け合わせの細かいところまで丁寧に仕込みをしているのがわかる素晴らしいラーメンです。
水曜日~土曜日のランチタイムに営業しています。極上のラーメンをぜひ!
週末は、つけ麺で人気のお店\(^o^)/アルコールの種類も多く、料理も◎期待以上のクオリティーです。
Great Ramen.Well choices sake.You should try both!浅草開花楼の麺をつかった素晴らしいラーメンとつけ麺が深夜までいただける。魚介豚骨。厳選された日本酒も楽しい。
名前 |
JAH |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-866-1101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

健康な頃の備忘録。肉中華そばつけ麺を注文しました。こちら、高評価点で構えて行きましたが、広めのショットバーでお客さんが私達だけでちょっと拍子抜け。その後、着丼。こちらはラーメンが評価されてのお店ではなく、ショットバーが評価されてのお店なんだと感じました。確かにメニューは充実しています。