秋田駅直結、利便性抜群の宿。
ホテルメトロポリタン秋田の特徴
秋田駅直結のため、雨や雪の日も安心してアクセス可能です。
ノースウィングのツインルームは高級感があり、クリーンで快適です。
ビール飲み放題や美味しい肉料理が楽しめる、充実した食事のプランがあります。
駅直結なので当日雨でも濡れずにチェックインできて助かりました。本館シングルは落ち着いた雰囲気で、スタッフの接客も◎。テレビでYouTubeが見られるのも便利でした。
秋田駅からすぐの立地でとても便利。お部屋は清潔感があり、お風呂はセパレートタイプなのでゆっくりお風呂に入れて良かったです。空気清浄機もあったのがありがたかったです。洗面台も広かったので、使いやすかっです。秋田に来たらまた泊まりたいなと思いました。
ホテルメトロポリタン秋田別館に2泊宿泊させて頂きました。秋田は地元のため土地勘はあり、いつか泊まりたいと思っていたホテルです。事前の調べで別館は新しく作られたばかりとの事で期待していましたが、想像以上に綺麗でした^^良かったポイントとして・風呂トイレ別(仕切りではなく部屋別というのがかなり嬉しいポイント💡)→他の方の口コミも拝見しましたが、お部屋ごとに違うようです。私の泊まったものは、完全別部屋でしたので、トイレと洗面所、お風呂が繋がっていません。そのため洗面所も気軽に使えるし、トイレも自由に使えたので本当に助かりました!!・テレビがYouTube視聴可能・アメニティも豊富・事前荷物預かり(チェックイン前にフロントで預けられました)また、子連れ対応としてもベビーベッドだけでなくオムツペールや幼児のパジャマ対応など受けて下さりとても良かったです。また帰省することがあれば必ずお世話になりたいホテルです。星をひとつ減らした理由としましては、、朝食バイキングについてです。席配置が少し座りにくいと思ったのと、空調が寒すぎて大変でした。とは言え、6時15分〜バイキング開始というのはとてもありがたいことだと思いますし、食事も美味しかったです。子供用イス(バンボタイプ)はありました!和食中心ですが、コーンスープやオニオンスープでもあったらもっと嬉しいので是非要望させてください。秋田で何回かホテルに泊まってますがこんな綺麗なホテルは初めてです。これからも頑張ってください。
秋田ひとり旅で1泊しました。秋田駅から直通のホテルなので観光にかなり便利です。翌日も朝からシャトルバスで秋田空港に向かう必要があったのですが、ホテルの目の前にバス停があるので出発もスムーズで助かりました。秋田市内の観光スポットは、秋田駅から歩いて20分圏内に集約されているので利便性を求めるのならここで間違いないと思います。お部屋もかなり広く、シングルルームでもベッドが大きくて寛げます。また秋田駅に来ることがあればこちらに泊まりたいと思います。
出張で利用しました。新幹線も始発は6時9分出発、秋田空港のバスも6時40分発なのに、朝食時間6時半って出張の人のことは考えてないのかな…。完全なビジネスホテルではないから仕方ないが、ホテルはいいのに周りの環境が見えてないので、サービスは星1つ(対応している人の接客は良かったので星2はおまけ) 。せめて始発の人向けに何らかの対応を考えてもいいのでは?メトロポリタン経営してるのは日本ホテル株式会社ってJR東日本なのだから、新幹線使う人の目線で考えてほしい。せめて品数少なくしてでも、朝食付きプランであれば、事前申請でおにぎりのパックを持ち帰れるようにするくらいの気概はあってもいいと思った。
秋田駅直結なので雨に当たることなく到着出来た。ノースウィングに宿泊したが、部屋はキレイで眼下にはプラットホームなので電車好きには嬉しいと感じた。アメニティも充実しているが、シャンプーは前日宿泊した仙台ワシントンホテルの方が上だと思う。朝食はきりたんぽや生卵があったりして地域特色を出しておりました。
(2023年9月中旬)3連休の2日目宿泊で、1か月くらい前の予約ですでに満室のホテルもありましたが、こちらを予約することができました。当初、3名分(2名ツイン、1名ツイン)を外部トラベルサイトで予約したのですが、1名追加する必要が生じました。外部トラベルサイトで変更処理ができず、いったんキャンセルするとやっかいなことになってしまうので、ホテルに電話して相談しました。すると、1名追加の差額分を現地払いで対応頂けるとのことで大変助かりました。かつ、2部屋を隣でアサインして頂けるとのこと。フロントの方のご配慮に感謝です。場所は秋田駅西口に直結なので、電車、バス(空港リムジン、市内路線)、タクシーともに交通の便はベストの条件です。駐車場は西口の商業施設用立体駐車場を500円で利用できます。(ホテルフロントに駐車券を提示) 駐車場とホテルは駅前ロータリーの端から端という位置関係で徒歩3分程度です。もう1か所ホテルの裏手に駐車場があるとのことですが、そちらは未確認です。ホテルフロントの前は駅前ロータリーの一部で、短時間でも停車は難しいので注意が必要です。ホテル2階から駅直結の通路がありますが、利用時間に制限(朝10時以降~夜8時?まで)がありますのでご注意ください。ホテル入り口隣にセブンイレブン、スターバックスがあります。フロント、廊下、客室いずれも新しくきれいです。2名宿泊の場合、カードキーを2枚渡されます。カードキーがないとエレベーターで移動先の階を指定できないので、注意が必要です。客室:ベッド、枕、かけ布団いずれも快適でした。クローゼットは、引き戸を開けて右、左両方にありツインの部屋としては余裕の幅と感じました。浴室の造りで個人的には2点違和感がありました。①浴室と客室の間がすりガラス状になっていること。客室側からカーテンを閉じられますが、カーテンなしだとシャワーを浴びている姿が結構見えてしまいます。何のために擦りガラスにしているのかわかりませんでした。 ②浴室の換気があるのかないのか、はっきりわかりませんでした。換気ON/OFFのスイッチはありません。当然浴室は換気されているのだと思いますが、明確にわからないというのはあまり経験がないため意外に思いました。朝食ビュッフェ:「普通においしいレベル」ですが、あまり期待しすぎないほうがよいと思います。品数が少ないと感じられる方がおられるかなと思います。
シングルで日曜夜10000円で泊まりました。空いてたのか一番上階のランクいいダブルの部屋にしてもらってました。広い、キレイ。駅直結なのもあってゆったり過ごせました。朝食は予約してませんでしたが、1900円その場で現金支払いでいけました。食べ逃した秋田名物などもここで食べれたしちょうどいいボリューム感でした。
全体的にクリーンで少し高級な雰囲気です。本館のツインルームを利用しましたが、部屋の広さも十分でベッドも快適でした。シャワールームが外から見えるすりガラス仕様(カーテンはついてます)は好みが別れるところかと思います。
名前 |
ホテルメトロポリタン秋田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-831-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

【ここだけで秋田満喫できる!】⭐️魅力ポイント⭐️・とにかく駅近(周辺に居酒屋、コンビニあり)・部屋がとても綺麗・朝食ビュッフェで郷土料理が食べれる・チェックアウトが11時💰支払い方法💰現金、クレジット、交通系IC📝コメント🐕👹ひとり旅で利用しました!数あるホテルの中から、朝食ビュッフェがすごいらしいとのことでホテルメトロポリタンにしました!私はホテルを選ぶとき、朝食ビュッフェで郷土料理を食べられるところを重視して選ぶタイプです💁♀️このホテルは、とにかく郷土料理、名産物、地産地消にあふれる朝食ビュッフェでした!他のホテルと比べても、種類豊富です!全部の名物を少しずつ取ってったら、大食い企画かと思うくらい机いっぱいに🤭笑そのくらい種類豊富で、ここだけで秋田を満喫できちゃうな〜と思いました!おすすめは、おにぎりです🍙中身の具材を選んだら、目の前で握ってくれます!そしてそのスタッフさんの服装は、the秋田って感じでした(服装の名前がわからない)塩むすび、そぼろ味噌の2種類をいただきました。男鹿の塩を使用した塩むすびは、お塩も美味しいし、お米も引き立ててお米の甘さも際立つし、最高のおにぎりでした🍙そぼろ味噌は甘めの味噌で、口の中にふわって広がってまじで最高😭!!!(オススメ⭐️)おにぎりの中の具材だけも置いてあるので、ぼたっこ(鮭)だけを食べました!ぼたっこは噂通り塩っぱくて美味しい!少しでもたくさんのお米を食べることができるご飯のお供です🍚他にもたくさん美味しいものが食べられました!自分で作るサンドウィッチなどあり、面白いなと思いました!(今回はお腹いっぱいで食べなかった)ドリンクメニューも豊富でした!書き出したらビックリするくらい↓↓写真もご覧ください☺️🐕今回食べられた秋田のご飯👹・県内米あきたこまち(おにぎり・ご飯)・男鹿の塩むすび・そぼろ味噌むすび(諸井醸造の味噌)・ぼたっこ(焼き鮭)・市民市場八百屋あいば商店特製季節の漬物各種(きゅうりの辛子漬け・だいこんのぶどう漬け・秋田名物ちょろぎ・秋田名物いぶりがっこ・いぶり人参)・諸井醸造味噌使用の味噌汁←旨みの汁☺️・鹿角市唯一の酒蔵千歳盛の酒粕の酒粕汁・TKG瀧田養鶏場の生卵(トッピングはさまざま)→しょっつる、とんぶり、ギバサ、男鹿の塩等使って食べられます!・男鹿のギバサ←味噌汁に入れてる人いた!・諸井醸造の麹味噌使用の豚肉と彩野菜の麹味噌炒め←フキが入ってた!味もめちゃくちゃ美味しい(オススメ⭐️)・しょっつる焼きそば・山菜ご飯(旬の料理)・秋田名物のジュンサイ←三杯酢や味噌汁で!・稲庭うどん(⭐️)・秋田名物きりたんぽ←ひと口食べれるの助かる!・日替わりスムージー・小玉醸造の甘酒ブレンドの甘酒←癖や臭みがなくて甘くて美味しかった!🫢・ピタヤボウル(秋田名物ではなくホテル限定のもの?)・秋田名物牛乳寒天←甘さ控えめで美味しい😋・地場野菜のサラダバー・安藤醸造の寒麹を使用の寒麹漬けのチキングリル・フレンチトースト(ホテルの数量限定品)・カレーは欧米カレー🍛ごちそうさまでした!友人も連れてきたいくらいの満足感でした◎部屋もとても綺麗で、立地も最高!ここにしてよかった〜〜〜!テレビ画面で朝食ビュッフェの混雑具合を見ることができます!平日の7時半過ぎに利用、混雑してなくてゆっくりできました。数量限定もあるので、早めにいくのがいいかも???WiFiありドライヤーありアメニティあり部屋着あり(ワンピースタイプ)冷蔵庫に水ありマッサージ申し込み可能駐車場1日1000円延長はフロントに電話して要確認(1時間1000円)🐕.....♪【この口コミがいいと思ったらいいね👍ください】