整備された防波堤で釣れるイシモチ!
二の倉海岸の特徴
整備された堤防で、穏やかな波を楽しめます。
釣れる魚には大型イシモチやクロダイが揃っています。
ハマエンドウが咲き誇る、自然豊かな景観が魅力です。
きれいに整備された堤防、穏やかに寄せる波。人生で一番美しい日の出を見ることができました。海面に反射する朝日が素晴らしかった!
歩きごたえあり!
震災前に戻ればね。
防波堤が整備されハマエンドウが咲き誇っていた。
釣れる魚イシモチ大型 セッパ多 セイゴ多 クロダイ40cm 6月から戻りイシモチ 9月から10月いっぱい 荒食い 遠投イシモチ マゴチ 早春イシガレイ大型 11月乗っ込みポイント:浄化センターからの温排水。
名前 |
二の倉海岸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

私のお気に入りのサーフです!マゴチやヒラメ!大変良く釣れてました。しかし、近年砂浜が消失してしまい今は波消しブロックの上からの釣りになり大変危険な状態です!特に大潮満潮時には波消しブロックにも波が打ちつけるので釣が出来ない状態です!穏やかな日を選んで行ってます!