担々麺満喫!
和華 担々麺の特徴
近鉄名古屋線富田駅から徒歩14分、気軽に訪れる人気の中華屋です。
担々麺は濃厚なゴマ風味で、辛味調整も可能なこだわりの逸品です。
大盛り無料の麻婆豆腐ランチが絶品で、シビレが効いた本格派の味わいです。
土曜日の10時30分に到着して先頭でしたがそこから続々とお客さんがやってきて開店してからは並んでました!今までで食べた担々麺史上NO.1です!好みかもしれませんがもう少し麺が硬いと嬉しいかも♪セットの油淋鶏もめちゃ美味いですお店に入ってくる道が分かりにくく通り過ぎやすいので注意⚠️
汁なし担々麺ランチを食べました。ライス無しが選べるのは嬉しいです。(サラダ多め)担々麺はコクがあり美味しい。油淋鶏とサラダとスープはサッパリしていてバランスよく食べられました。
担々麺を食べたいな~で調べてると、あるやんあるやん🤣行ってみよ~人気店なので、駐車場いっぱい🅿️停車できるところは決まってるので注意⚠️空きまちしてから、紙記入すると5組待ち。みんな考える事は同じか(* 'ᵕ' )☆ 店内に入り注文はやっぱり名物担々麺ランチ💦麺大盛で。きたきた。担々麺旨い( ゚д゚)ンマッ! 辛さをもっとほしければテーブルにも辣油あるので調整 挑戦できます🌶 油淋鶏も美味しい♪ 汁無し担々麺 や 麻婆豆腐 など、メニューいっぱいあるので、目移りしまくりです( ; _ ; )
2024.3.28 現金払いのみのお店担々麺が食べたくて、子連れで初訪問名物 担々麺ランチをオーダーライスは、大 中 小 どれも値段変わらずなんと 太っ腹!お言葉に甘えて 大中小を選択担々麺の量が しっかり1人前なので女性なら 小ライス もしくは中が良いかも。私は 少食じゃないけど小ライスの半分でも良かったかな それくらい満腹感すごい大ライスを頼んだ息子は、めちゃくちゃお腹パンパンに、なってました。担々麺は、スープが絡む細麺胡麻たっぷりで 酸味もなく食べ進むとじんわり辛くなってきて美味しい辛さは中辛レベルで、食卓の調味料で辛さ調節可能味変で黒酢も お勧めされていました。セットで付いてくる油淋鶏も セットと思えないくらい立派なサイズで 甘酸っぱさがちょうど良く美味しかったー水餃子も ちゃんと手作りされてる味で甘みのある肉餡が超好みの味でした。どれも本当に美味しかったから、行って良かったー 行列必須なお店ですが是非お勧め♪また店員さんも穏やかで、優しい基本 ぼっちメシなので来れてませんでしたがけっこう1人で見える戦士も ちらほらいらっしゃったので とっても美味しかったし今度は挑戦してみよっかなー。
人気店ですね。汁なし担々麺結構はまります。ナッツでほんのすこし少し味を押さえられててちょうどよい味になっています。隣の方が口を押さえずに思いっきりむせていてちょっとマナーが気になりましたが他は満足でした!
お店に初めて来て1回でたどり着ける方はどの位いるんでしょう?大通りから少し奥まった所にあるので全然わからず余裕で通り過ぎていました笑日曜の開店時間20分前に行って1番乗りでしたが開店時にはもう入りきらないお客さん、退店時には駐車場待ちの車が。すごい人気店なんですね。日曜にもランチセットやっている上にあの値段と味、ボリュームだとたくさん来るのもうなずけます。美味しかったです、ごちそうさまでした。
最初、お店にどこから入るのか迷うかもしれません。道路沿いではなく、一本前の私道のようなところのドンツキにお店があります。夏場はコバエが結構飛んでます。裏口開けてるからなのかもしれません。(これが星4の理由です。)改善される事を祈っております。ちょっとお高めの中華料理屋さんです。ただ量も多いので満足感があります。席数が少ないため、ゴールデンタイムに行くと待つことになるかもしれません。また、持ち帰りは大変時間がかかるようなので余裕を持った注文が吉です。個人的なオススメは油淋鶏定食と坦々麺(汁ありも汁なしもウマイ)定食、麻婆豆腐定食です。(ディナー)各料理についてのレビュー書いておきます。・麻婆豆腐 ウマイ 量多い シビカラ・油淋鶏 ウマイ 定食のオマケでもついてくるが、オマケのクオリティを越えたウマさ・坦々麺 ウマイ 山椒マシも出来るが個人的には微妙・汁なし坦々麺 ウマイ 熱いのが苦手なので個人的には通常坦々麺よりこちらの方が好き ザーサイの量がスゴイ・エビマヨ ちょっと高いが激ウマ・エビチリ 同上 そんなに辛くない・イカのスタミナなんちゃら ウマイがニンニクチップが多すぎて完食すると死にかける・黒酢酢豚 野菜がシャキシャキでウマイ・餃子 普通・よだれ鳥 ウマイ・炒飯 ウマイ ベチャ系 お皿がちょっと食べにくい。
坦々麺好きの知人に教えていただき初訪問。土曜の12時半頃に行ったら、4組ほどウェイティング。駐車場も満車でしたが、回転率もよくさほど待たずに入店できました。坦々麺は、細麺でわたしの好みでとても美味しかったです。ランチセットにつく油淋鶏も美味しかったし、100円の杏仁豆腐も美味。五目ラーメンや醤油ラーメンもあり子供たちと行けるファミリー中華だと思います。店内も清潔感があり、広々しています。
坦々麺が人気のラーメン屋さん。チャーハンと坦々麺のセットを注文。坦々麺は胡麻やスパイス風味がしっかり効いていて美味しかった。チャーハンはパラパラだが想像していたより味は濃くなく、坦々麺と合わせて食べるのにぴったりの味付けだった。かなりの人気店のため、平日昼前でも10〜15分は並ぶ様子。駐車場は15〜20台ほど停めるスペースがあり、車の中で順番を待つことも可能。店の前と奥が駐車場だが、一見するとアパートの駐車場のように見えるため注意。
名前 |
和華 担々麺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-365-8525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

近鉄名古屋線富田駅から徒歩約14分のところにある、担々麺&麻婆豆腐が人気の街の中華屋『和華』さんです。出張で四日市市に来たので、ランチを食べるために同僚と入りました。僕は、名物「担々麺ランチ(ユーリンチー2個とライス)(税込1300円)」をいただきました。ライスは、「なし(サラダ多め)、小、中、大」から選べます。「中」にしました。「担々麺」は、挽肉&ザーサイがたっぷり乗っていました。スープは、最初はまろやか&コクがあるのですが、あとからピリ辛が来ました。挽肉、ザーサイ、チンゲンサイ、麺&スープの幸せのハーモニーが、口の中いっぱいに奏でられました♪とても美味しかったです♡ユーリンチーは、やわらかくてジューシーで、とても美味しかったです♡美味しいランチを食べることが出来て、大満足でした。『和泉』さんにまだ行かれたことがない方は、ぜひ一度行って下さいね。