ボリューム満点の おぎくぼラーメン。
東京おぎくぼラーメン ゑびすや 羽津店の特徴
夏季限定のつけ麺を楽しむために通う常連客が多いお店です。
おぎくぼラーメンやチャーハンが評判で、味のバランスが絶妙と好評です。
大満足のボリュームで、特に麺の量が多いと口コミで支持されています。
久し振りの東京おぎくぼラーメンゑびすや‼︎羽津店は初めての訪問となります。本当は某人気店へ行くはずでしたが大行列で諦めてゑびすやとなりました。 ε-( ̄ヘ ̄)┌最近暑い日が続きヘロヘロなのでパワーを付けるべくスタミナにんにくラーメンをオーダー。ゑびすやは何処も注文してから着丼までがメッチャ早いので感心します。 (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ good‼︎強烈なニンニクの香りが食欲を加速させる。東京おぎくぼラーメンゑびすやの味は何処で食べてもこの俺を裏切りませんね。
四日市中心に県内5店舗ある“ゑびすや”。どこの店舗も安定の美味しさ。昼時はランチセットがオススメ。餃子セットならライスおかわりも出来る。チャーハンセットはチャーハンが美味しい。個人的には味噌ラーメンが1番好み。
初えびすや!餃子はこぶりでかわいー😊っと思いきや!あげやきそば!大きすぎてびっくり〜😂😂笑っちゃいました😂😂かっりかっかりで激うま〜🥹🥹味は濃いめ!!おいしいー☹️🙂🙂
祝日のランチタイムに訪問。食べてる間に待ちが出てましたが、長居するお客さんは少ないようで回転は早そうでした。祝日でも、ランチあるのはありがたかったです。見た目より、ラーメンも濃くなかったので食べやすかったです。ご馳走様でしたー。
色々なメニューがありましたが、看板メニューかと思われる、おぎくぼラーメンを、チャーシュートッピングで注文。塩ベースの背脂系なのかな?濃いスープと中太麺がベストマッチしてました。もやし、ネギ、メンマ、チャーシューが美味しさを盛り立ててます。注文した後に気づいたのですが、麺1.5がスタンダードという事で凄いボリューム、ご飯を一緒に注文した僕はお腹パンパンになりました。
ネギラーメンをいただきました。JAFカードを見せると100円引きになりますよ。ここは並で、通常の1.5倍らしく、確かに量が多かったです。味も美味しと思います。
久々に来ましたが、変わらず美味しかったです!
おぎくぼラーメンを頂きました。見た目の脂ガッツリの割にはあっさりと食べれました。が…オジサンには塩辛すぎてちょっと辛かったです。若い人向けのラーメンかな。
幹線道路沿いにあって車で入りやすい店。とりあえずメニュー表の頭に載っているおぎくぼラーメンを注文手広く料理を出している+現在は持ち帰り対応もしているせいか、客の捌きはあんまり早くない。味は豚骨ベースに魚介系の味が効いている感じでそんなに悪くない。背脂も浮いているが、そこまでこってりには感じられない。ラーメンに入れられそうな卓上調味料は胡椒ぐらい。ただ胡椒を入れるとスガキヤラーメンっぽくなるので注意。会計の際、レジの付近に「市街地側からのベストなアクセス方法」が貼ってあった。初来訪者はこの張り紙を見ようがないってのがツッコミどころ。どうやら裏から回って入るのが通らしい。
名前 |
東京おぎくぼラーメン ゑびすや 羽津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-361-7770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夏季限定で提供される年々麺か具材が減り続けるつけ麺つけ麺を食べたいがために夏季が近づくと必ずいきますたまに夏以外でも来ますが主におぎくぼラーメンとチャーハンを食べます朝日店、長島店こちらの2店があった時はしょっちゅう通っていましたが一番近い店舗がここなので数年前から毎年通っていますラーメンはどれも美味しいですが個人的にはおぎくぼラーメンがオススメですチャーハンも味のバランスがよくとても美味しいですお昼時は工場が近いためかなり混んでますつけ麺がかなり好きで昔は年中提供しているお店もありましたが今はなくできればどこかの店舗で年中提供ができるようになると嬉しいです!また昔はボリュームがすごかったですがいまはあまり満足できる量では無くなってきてますので大盛りの選択肢をふやすか料金が高くなっても良いのでもう少し多くして欲しいです。写真つけ麺 つけだれ1※つけだれは4種類あり。