伝統の味、手打ちうどんの魅力。
玉屋の特徴
手打ちうどんは関西風の出汁と相性抜群で美味しいです。
昔から地元に愛される老舗のうどん屋として有名です。
あんかけ卵とじうどんや和風サラダきしめんが特に人気です。
ここのうどんは少しきしめんににています。でも間違いなく美味しいです。お年寄りのお客さんがとても多いです。混んでいないときは1人のお客さんでも広い席に行かしてくれます。テーブルに自由に使えるナプキンはなく、薄いウェットティッシュ一個しかくれないので少し不便な感じがします。週末は混みやすく待つ席とスペースもあまり広くないので、子連れの人は早めに行くのがおすすめです。
うどんはきしめん程では無いですが幅広です。ねぎは別添えでめっちゃ細かい。また、天丼の海老天の衣の形がちょっと変わっています。写真のしっぽのところを拡大してみて下さい。駐車スペースが少ないので注意!2024年05月11日もう一つの駐車場が海側へ数十m行った右手にあり、6台ぐらいは駐車出来そうです。天丼の海老天は丸い生地に海老を乗せて二つ折りにしてあるみたいです。
天とじうどんを食べました。麺は細くて平たく程よいコシでツルツル。お出汁は私にはやや濃いめ。逆にお稲荷さんは薄味で美味しかったです。店内は明るくて綺麗です。
あんかけ卵とじうどんが大好き。味噌煮込みうどんも麺固めで頼めるし、もちろん丼物も美味しい。お稲荷さんも甘くて美味しい。
しっかりと出汁がきいてて美味しかったです!冷たいうどんも醤油っぽいところが多いですが、ここのは出汁が味わえて美味しかったです!玉子丼は甘い系の玉子丼でこれまた美味しかったです!!
日曜日のお昼時、店内は満席でお客さんが次々と入れ替わり途切れませんでした。味噌煮込みうどんは麺が細めで、味の染みた椎茸やあげ、鶏肉が入っていました。すき焼き煮込みうどんは麺が平たく全体的に甘めの味で七味をかかけて美味しいいただきました。
ダシが美味しい!店員さんの接客もとても丁寧で気持ちよく帰れます。
手打ちうどんは、少し平たく関西風の出汁に良くあいます。とても美味しいデス。
手打ちで出汁が効いてて美味しいお店。最近はチェーン店が増えてきましたが、やはり昔ながらのうどん屋さんは美味しいですよね。コシのない柔らかめのうどんです。
名前 |
玉屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-365-0795 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日曜日に訪問。昼営業の25分前で先客なし、開店時には私の他に2組でした。ウェイティングボード等はなく開店前は入口の戸が閉まっているので、早く到着された方は駐車の妨げにならないようにお店の前で並んで待ちましょう。メニューは肉うどんを注文。きしめん、そばもできるようです。お料理の提供までは3分くらいで非常に早かったです。麺はやわらかく、出汁の味は関西では濃い方だと思います。薬味のねぎはかなり細かく刻んでありました。店員さんの対応は皆さん良かったです。スタンプカードもあり期限も設けられていないので、初めて行かれる方はお会計の際に発行していただいても良いと思います。