270名収容の多目的ホールで、楽しいセミナーを!
四日市市勤労者・市民交流センター北館の特徴
健康診断が可能で便利な施設です。
多目的ホールは270弱のキャパシティを誇ります。
外部講習会やセミナーにも適した環境です。
施設が古くトイレはウォシュレットも無い状態。余り利用したいと思いません。
自分は老人センターへ行ったのです、ここは健康な老人でないと利用しにくいと感じます、
地区連合会議がありましが、密状況でした。会議が好きな人が多いです。
キレイで親切、いい所ですよ。
外部講習会で利用。緑地公園横、便利。
講座会、会議、ミーティングなど等の利用者に良い場所だと思います。
30人位の仲間と携わっている仕事のセミナーでした、三重の方達と楽しいお喋り会、公園の一角にあり、のんびりゆったりできます。
周辺道路が渋滞します。駐車場が周辺を含めて沢山停めれますが、イベント等がある場合は予定の時刻より1時間は早くこられた方が良いです。
微妙。エプソンカラーイメージングコンテスト順グランプリほりとものりさんtwitter @tensainoyuneさんがここで個展しました。卓球をやろうと思って体育館を借りようとしたらおじいさんおばあさんが沢山いて全然卓球ができませんでした。若者が交流する所かとおもっていたけれど高齢者の人が沢山います。
名前 |
四日市市勤労者・市民交流センター北館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-347-3000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

健康診断ができるのでよかったです。