絶品!
自然薯茶屋 浅井家の特徴
自然薯を使用したかき揚げ蕎麦が絶品です。
麦ご飯はおかわり自由で大満足のランチが楽しめます。
自然薯を余すことなく堪能できる温そばがおすすめです。
蕎麦とかき揚げと自然薯。好物の3点セット。自然薯は出汁で薄くのばしてますが美味しかった。蕎麦はマアマア。かき揚げは油切りが少し良くなかった。でも、この値段です。美味しくいただきました。
このエリアでは食事をするならこのお店です。道の駅の中にあります。880円で「自然薯 かき揚げ蕎麦」が頂けるのは、今の時代ではとてもコスパが良いと思います。蕎麦も出汁もかき揚げも、美味しかったです。ちなみに水も美味しいですよ。
長浜に遊びに来た時に食べに来て見た。以前、茶茶って自然薯出す店に行った時にこれでもか!ってぐらいサラサラの自然薯出てきて以来やったけど…やっぱりそれに近い…味はまぁ食べれる…けどサラサラしすぎた自然薯食べて美味いか?山芋のとろろ食うのとどう違うの?(^◇^;)下手したら山芋のとろろよりサラサラやで…自然薯やぞ!値段は安い!けど茶茶の時にも書いたけど、擦ったのそのまま持ってこい!自分で味付けするから…安いの食べに来たんちゃうねん!自然薯を食べに来てん!!!勝手にサラサラにして出すなよ…9割出汁で自然薯の良さはありません!まぁ道の駅の食事としたら普通かと。
自然薯が美味しそうなので自然薯かき揚げ温蕎麦をいただきました。自然薯を出汁に混ぜてかき揚げを乗せて食べました。特にかき揚げは余分な衣が少なくて野菜の存在感があり、さつまいもや玉ねぎといった野菜の風味がしっかり感じられます。自然薯はいきなり蕎麦に混ぜたので失敗しましたが、単独で味わえば良かったと思いました。ご馳走さまでした。
今回も滋賀の道の駅ツーリングで立ち寄りました、滋賀のスタンプ制覇まであと少し。お腹満たすために何処で食べようか悩んでましたが、自然薯蕎麦の文字を見てここや!って決めました。かき揚げ自然薯蕎麦(冷)980円を券売機で購入、6組ほどお客さんが待ってたので道の駅店内をブラブラしました。その時に「どんべ金のもなか」なるお土産を購入しました。帰宅し食べたら美味しい(*´ч`*)是非おすすめです🎶やっと順番が来たので席につきました。そして食べたかき揚げの美味しいこと。タマネギの甘みとサクサク食感がやみつきになります。自然薯やそばつゆを絡めて食べてもGood!お蕎麦は歯ごたえがありこちらも美味しかったデス!(*´ч`*)
ツーリングにて昼食でよりましたかき揚げが思いの外大きく、お腹いっぱいになりますご飯のおかわりは一部の御膳だけなので注意が必要です私は満腹になったので不要でした自然薯も美味しかったです。
「自然薯 かき揚げ蕎麦」看板の自然薯は出汁の旨味があって絶品です。かき揚げもカラッと揚がり、ボリューム満点です。お蕎麦も美味しいです☺️
麦ご飯おかわり自由でかき揚げ山盛りだ!おかわり出来ませんって。丼ぶり山盛りでした。
自然薯が美味しかったです。
名前 |
自然薯茶屋 浅井家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-74-1261 |
住所 |
〒526-0244 滋賀県長浜市内保町2843 道の駅 浅井三姉妹の郷内 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

道の駅で、自然薯料理食べれると聞いて、行って来ました。道の駅って、凄いですね♡