福島の美味しいホッキご飯。
十三や食堂の特徴
心温まる女将さんが迎えてくれる、居心地の良い食堂です。
おすすめのホッキ飯は絶品で、地元で評判の美味しさです。
定食メニューも豊富で、唐揚げやカキフライが特に人気です。
焼き魚が食べたくて近場の食事処を尋ねましたが、こちらで大正解でした。ほっけ焼き定食、海老フライ定食、カレイ焼き定食を注文。期待以上のボリュームと味で、相馬の食を楽しめるだけで無く体が喜ぶ食事とご夫婦のお人柄でした。近くに来たら是非またお世話になります。写真、食べかけてしまいましたが上げます。
女将さんの気さくな人柄とオススメが美味しくて大満足です!
土曜日の午後2時頃に遅い昼ご飯を食べるのに、ヘルシー?な魚介類を食べようと相馬港近くを散策して見つけました。行ったときは店にだれも居らず、もうやっていないかなと思いましたが、明るい店の奥さんがどうぞと迎え入れていただきました。何にしようか迷っていると、つぼ鯛が入荷したからと進めてくるので、少し予算オーバー(2200円)でしたが注文。自分はほっけ魚の定食を注文。つぼ鯛は脂が乗っていて妻も娘も大絶賛!ほっけも身が厚くおいしい。付属の味噌汁も魚介の出汁がきいていて最高。あと、最後の客だったからかせんべいや刺身をおまけで付けていただいたのが嬉しかったです。アットホームな対応でおいしい食事が出きて良い時間を過ごさせていただきました。
優しい柔らかな声で、いらっしゃいませ!こんにちは!と迎えてくれました。地元の方や常連さんの多いお店は、初めての客は少々居づらさを感じますが、ここにそれはありませんでした。壁?がガラス張りのせいか、店内は明るいです。お水やお茶はセルフです。おすすめに書かれたほっきご飯定食と海鮮ゴロゴロカレーを注文、量はやや少ないですがしっかりと魚介の味がして美味でした。
メンチカツカレー780円甘辛い😚ちょうど(≧∇≦)b辛さデザートにお化けせんべい付でした検温とアルコールして 下さいねぇ旨かったょ。
お昼を食べに入りました。地の魚料理もありますが私はざるラーメン780円にしました。連れはみそラーメン(辛味噌付き)680円でした。私はサッパリした味で連れはマッタリホットで満足顔でした。
地方の定食屋さん。おばちゃんに和む。味はそこそこ良い。量は多くない。定食の値段は安くない(ラーメンは安い)。
4、5回目ですかね。最初は、たまたま見つけた食堂でした。今日は、コロナ禍なので、被災地でお金を使おうと、ドライブに。土日限定。数量限定のマグロたたき丼を勧められたので。ぽっきり千円!いくらをサービスして頂きました!青さの味噌もいつも通り美味しかった〜😁また行きますよ!
ここではつぼ鯛焼定食を食べることができる。焼き加減が絶妙で魚のあぶらが気にならない。秋はこの季節限定の自家製はらこ飯定食がオススメ。プチプチのイクラがたまらない。
名前 |
十三や食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0244-38-7723 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

定食屋さんクーラー無し?ですが風は通ります。しかし暑いのは暑いです。13時?には終了のポップが出ますが暖簾が出っぱなしなので客が来ては帰るというのを見かけましたただ、店員さんに声かけて2組くらいは入っていきました駐車場は未舗装なので2輪注意カレーいただきましたが美味しかったですカキフライ見落としていたので次はそっち食べようと思います24年1月13日より価格改定で値上がりしました昨今のインフレ傾向から仕方がないと思いますカキフライいただきました値上げ後の価格でも個人的にはアリですねついでに営業終了時間についてもきいてみたところ14時くらいまでは開いていたいけどご飯(米)が切れたら終了とのことラーメンのスープではよく聞く話ですが米かーでも納得しましたこの日(日曜日)は13時20分くらいで終わりでした。