彦根城帰りの絶品どら焼き。
どら焼き虎てつの特徴
もちどらの柔らかさと上品なあんこが絶品でリピート必至です。
ひこにゃん焼印の入ったどら焼きが大人気で可愛らしいです。
季節限定の桜きんつばとラムネ味のどら焼きが楽しめます。
季節限定桜きんつばあり!色んなどら焼きのセットがあり気が利いています。ここで食べたい!と言う方向けに席やコーヒーもあり、ちょっと足を日と休め。お濠前で眺めも良い。どら焼きの種類も豊富でお土産にいいです。日持ちは生ドラやきは当日ですが、きんつばは10日ほど。どら焼きは数日と日持ちありです。
どら焼き虎てつ 本店。彦根城からみて南東、お堀沿いにある和菓子屋さん。ひこにゃんの焼印がされたどら焼きが人気のお店です。せっかく彦根城に来たのだから、いただいてみました。大きさはちょこっと小ぶりで食べやすいサイズ。生地にパサつきなどはなくて、中の粒餡は甘さ控えめ。普通に美味しいです。焼印以外には特徴的なことはありませんが、この焼印や大きさがお土産には最適なのかも。お城のすぐそばにあるし、お土産に買って行くなら色々都合も良さそうです。
ここのもちどらは格別おいしい!値段は10年前にくらべて40円値上がりして240円しますがやっぱりおいしい!今は、彦根還元25%なのでお得に購入できます。追伸コーヒドラはおいしくなかったです。どら焼きの種類よってはかなりのあたりはずれがありそうです。滋賀割りとペイペイ還元で初のケーキを購入!!期待しませんでしたが食べてびっくり!美味しかったです。かなりいけますよ!!もちドラが300円になっていた(笑)
ひこにゃんの焼き印があるどら焼が有名なようです。お土産としても重宝しそうです。彦根城からは少し歩きますが、お散歩がてらぶらぶらしてみるのもいいでしょう。
どら焼きを買いましたが、美味しいとは感じられませんでした。私の好みではなかっただけと思いたいです。自分が知っている最高に美味しいどら焼きと比較すると、失礼ながら正直比較にならないと思ってしまった。
ひこどらは、日持ちがあまりしません。中のあんこは、つぶあんで甘さ控えめで小豆の粒感が感じられます。きんつばもひこどらも美味しいです。
ここのもちどらは格別おいしい!値段は10年前にくらべて40円値上がりして240円しますがやっぱりおいしい!今は、彦根還元25%なのでお得に購入できます。追伸コーヒドラはおいしくなかったです。どら焼きの種類よってはかなりのあたりはずれがありそうです。
あっさりあんこで美味しい。ひこにゃんの焼き印してるとこも見れるよ。
大変美味しかったです。
名前 |
どら焼き虎てつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-26-3838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店員さん、優しい方でコースターいただきました!どら焼きときんつば、可愛くて美味しかったです!!