趣きある旧豊郷小学校。
薩摩治兵衛記念館の特徴
改修前の趣きが感じられる、国登録有形文化財です。
超レトロな雰囲気の旧豊郷尋常高等小学校舎です。
豊郷小学校と併せて訪れたくなる魅力があります。
Googleストリートビューは改修前の様子ですが、こちらの方が趣きがあります。改修されてしょぼくなったような気がします。
国登録有形文化財です。明治6年建築です。明治政府により学制が明治5年に決定され、日本中に小学校の開設が義務付けられましたの最初期の小学校建築です。昭和12年に豊郷小学校が鉄筋コンクリート造で建てられてからは、昭和14年に豊郷小学校校長宅としてヴォーリズ建築事務所が改修しています。国登録有形文化財に登録するにあたり、当初の建物に改修されています。
超レトロな大昔の豊郷尋常小学校です☆☆☆豊郷小学校をご見学の際は、こちらも是非ともこちらさんもご見学下さいませ☆☆☆
名前 |
薩摩治兵衛記念館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

旧豊郷尋常高等小学校舎。