温かい対応が心を癒す。
とよさと病院 精神科 茨城の特徴
入院と外来の両方でお世話になっている方が多数います。
天野先生の優れた診療が高く評価されています。
土曜日は非常に混雑するため、注意が必要です。
転院のためにこちらに本日からおせわになることになりました。精神科へ入院のため相談員の方が家族構成について色々聞かれてきました。その中で、患者のことより、家族のことでつっこまれたのが本当嫌になるくらい。Gさんってかたなんですが、とにかく嫌でした不愉快😤
入院と現在外来でお世話になっています。主治医はとても温厚な方で、こちらの話もよく聞いてくれます。そして、外来の看護師さん、公認心理士さん、訪問看護の看護師さん、デイケアのスタッフさん、作業療法士さん、就労継続支援B型作業所のスタッフの皆さん、相談員さん。サポートしていただいている方々、不思議なくらい皆さん優しくて親切な方々ばかりです。おかげさまで体調も良く毎日過ごさせたいただいています。本当に感謝感謝です。
20年近く前にお世話になりました。あの時は古い病院でしたが、今は新しくきれいになったんですね。医師も事務の方もとても親切、丁寧な対応をしてくださったと思います。数年前にとよさと病院に問い合わせの電話をしましたが事務の方が私のことを覚えていてくださり、感動しました。
家の娘が天野先生に御世話になっています。病院のシステムがよく安心しています。受付の方や相談員の方も感じがよく、病院の庭には桜の木や可愛いお花も咲いています。コロナ対策も徹底しており、看護婦さんがしっかり換気や消毒されています。沢山の患者さんを抱えている先生や看護婦さんも生身の人間です。体を壊さないように祈っています。
土曜日はかなり混みます。
名前 |
とよさと病院 精神科 茨城 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-847-2631 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

先生・心理士さん・看護師さん・薬剤師さん・受付さん、どなたも丁寧な姿勢で温かい対応をしてくださるので、居心地の良い有り難い精神科病院です。受診当初から印象良くお薬が効いて心が落ち着いてきたため、再発しないようにと認知行動療法を希望しました。認知行動療法は私にとって素晴らしい経験でした。皆さんありがとうございます。