近江八幡で味わう近江牛御膳。
お食事処和でんの特徴
歴史的な和風建物で落ち着いた食事時間が楽しめるお店です。
高級感溢れる近江牛御膳が手頃な価格で楽しめるのが魅力です。
綺麗な庭園を眺めながらしゃぶしゃぶやすき焼きを堪能できます。
店構えが、歴史的風情のある和風建物で門から見える庭園も綺麗でした。予約は御膳(3500円)のみと言う事でしたが、庭園側を用意して頂けて嬉しかったです。流石近江牛でまろやかで柔らかく脂も美味しかったです。少し少なめかと思いましたが、後で他店にデザートを食べに行ったので、丁度良かったですし、追加肉も、お米追加もできるそうです。八幡掘り船めぐりの乗り場に裏口につながっていて駐車場もそのままお借りできたので、便利でした!凄い良かったです!
高級感溢れる雰囲気の良い場所でゆっくりと近江牛御膳を頂きました、とても美味しかった。
近江八幡観光をしている際にランチで利用したのですが、この値段で近江牛が食べれるというのがかなりの魅力でした。名産の赤こんにゃく、丁字麩も入っておりその丁字麩に味が染み込んでおりとてもおいしかったです。店内も日本家屋の雰囲気がありよかったです。
近江商人の邸宅を改築したお店です。近江牛を使ったすき焼き丼を食べました。
雰囲気よいです。お座敷があり、子連れでも行きやすいです。メニューは少ないかなと。御膳の量もそんなに多くはなく、ぺろりと食べれました。
落ち着いた雰囲気でのんびりできます。ランチ近江牛すき焼き食べましたが肉質イマイチ。近江八幡の店開拓で成功する日は訪れるのか。
お昼ごはんに寄りました静かでゆっくり食事が出来ました近江牛のすきやき御膳 2700円お手頃価格でおいしかったです。
お昼のコースを頂きました。紙鍋に入っている赤こんにゃくと丁字麩は近江の名産とのことです。赤こんにゃくも美味しいですが、丁字麩の美味しさにやられました。どちらもお土産として売っています。近江牛も食べられて大満足でした。景色も良いし、周りの景観とも相まって素敵です。庭園の池には錦鯉が泳いでいて、食べた後も寛げました。
古民家で落ち着いた店内美味しいおうどんでしたちょっとゆでるのに時間がかかるのかバスの時間があったのでドキドキしました滋賀県特産の赤い蒟蒻丁字麩美味しいですね🎵
名前 |
お食事処和でん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-32-8817 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

近江八幡ですき焼きを食べる時は大抵このお店ですね、丼もの、しゃぶしゃぶも食べましたが、やはりすき焼きです。税込表示3500円となり前回より500円位値上がりしていました物価高の影響ですかね?ご飯は大盛りで注文、+110円配膳の時はまだ沸騰してませんので少し待ってから頂きます。甘口のだし醤油でしゃぶしゃぶ用位の薄切り近江牛を煮るスタイルです卵に絡めて、ご飯と一緒に食べると溶けていく感じで美味しいです今日は肌寒いので最後に暖かいお茶をお願いしました、また近くに来た時は寄ろうと思います。