近江八幡で近江牛を堪能。
まるたけ近江西川の特徴
近江八幡で味わえる、絶品近江牛の肉料理を堪能できるお店です。
予約して訪れると、スムーズに美味しいしゃぶしゃぶ御前が楽しめます。
駐車場が広く、アクセス便利な駅公園駅から徒歩5分の立地です。
2024.11.9再訪しゃぶしゃぶ御前とお弁当を注文した。しゃぶしゃぶのお肉は柔らかくて美味しかったです。お弁当の焼き肉も美味しかったようです。2階は和室にテーブルで1階よりも雰囲気が良かったです。初訪すき焼きと鉄板焼きを頼みました。すき焼きの方が美味しかったです。
近江八幡を訪れる度に立ち寄るお店。本来はお肉屋さんであるため、各種フライ物は注文してから揚げるシステム。中でも「コロッケ」に加えて「ミンチカツ」が絶品。更に併設レストランではお肉屋さんならではの品揃え。ガッツリ食べたい方にも、少し味見したい方にも対応。個人的には「すきやき丼」がオススメ。
予約して行くのが望ましいと思います。店内は精肉店も併設。近江牛コロッケ美味しそう。一階のテーブル席に案内され、すき焼き御膳と近江牛づくしをオーダー。上質で柔らかい近江牛を堪能することができました。近江八幡に行く際にはお勧めです!
週末のランチで伺いました。かなりウェディングの方で溢れていました。ウェディングシートあるので、名前を書いといて、近くの素敵な街道を散歩すると、いい感じに時間を潰せました。すき焼きは美味しかったです!お弁当もやってるので、店内とお弁当のメニューは必要でしたら写真をご覧ください。一人でしたが、二階の広い座敷に案内してくれました。二階に行ってわかったのですが、まだまだ席はいっぱい空いています。待ちがかかってるのは、案内の調整か、案内係の方が回ってないのどっちかだと思います。
◆駅公園駅前 徒歩5分◆駐車場有り◆注文メニュー近江牛鉄板焼・松 ヒレ肉 税込11000円・梅 ロース肉 税込7700円◆感想初の近江牛。鉄板焼きを注文。小鉢の赤いこんにゃくは、近江の名物だそうでピリ辛で美味しかったです。野菜もたっぷり入っております。ロースとヒレを選択出来ます。ヒレは箸で切れるくらい繊維が細かく、肉の旨みを堪能できます。ロースはジューシーな脂が乗っているのですが胃もたれはせずちょうど良かったです。かなりボリュームがあり満足出来ました。ご馳走様でした!!!
近江牛の美味しさが堪能できます。近畿圏では近江牛が一番牛肉のコクが感じられると思います。漬物も自家製ならと思いました。ランチ鉄板コース¥5
近江八幡で「近江牛を食べたい!」その一心で、牧場をやっていらっしゃるという情報を拝見して『まるたけ近江西川さん』へランチタイムに行って参りました❗️メニューに迷いましたが、来る前に決めていた「お昼のすき焼き」をお願いしました🙇♂️近江牛120g(お肉が7枚ほど✨)野菜の中に、赤こんにゃくも入っていたのは初めてで、近江らしさを感じました。牛のそぼろも美味しかった!お肉…とにかく美味い!すぐにとけます!!サシが入っているのに、脂っこさが全くなく7枚食べてももたれる事はなくビックリ⁉️本当に美味しいお肉で、私としてはランチ奮発の価格ですが、後悔ゼロ😉近江牛炙りとろ握り。甘い!とろける!感動しました🎉こちらは最高におすすめです👍
久しぶりのおでかけ!ランチに少し贅沢して、近江牛をいただきました。主人は、ヒレステーキ🥩250g、私は近江牛ビーフシチューをいただきました。前菜に近江牛あぶりトロ握りと牛タン味噌漬けのにぎりをいただきました。牛タン味噌漬けのにぎりは、ほんのり味噌味がしていくらでもいけそうです。ビーフシチューも3種類のお肉が入っていて、どれも柔らかく美味しかったです。テールは骨もしゃぶりたくなりました。
前日に予約してから伺いました。お昼のすき焼き御膳と、鉄板焼御膳、牛蒡と筋肉の煮物をいただきました。もう、めちゃくちゃ美味しかった!!柔らかい甘みのあるお肉は、噛むと口の中でとろけていきました。幸せな時間を過ごせました。ご飯は1回おかわり無料でした。じっくり幸福感を味わいたくて、ゆっくり食事をしたので、途中で燃料が切れてしまいましたが、店員さんに声をかけるとすぐに燃料を追加して火を点けてくれますよ(^o^)
名前 |
まるたけ近江西川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-32-2336 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

歴史のあるお店。美味しい近江牛が頂けるという事で来店。脂も重すぎず旨味を感じました。おいしかったです!