オーシャンビューの海一望、味わい豊かなブッフェ!
湯めぐり海百景 鳥羽シーサイドホテルの特徴
個室食事処での食事が楽しめる、おいしい料理を堪能できるホテルです。
眺めの良いオーシャンビューの客室があり、家族旅行にも最適です。
大浴場が3箇所あり、豊富な温泉を満喫できるのが魅力です。
鳥羽水族館に行った日に大人2名中学生1名の3名で素泊まりしました。素泊まりなのに温泉入りたい放題。しかも大浴場が3~4つもあるのでかなり楽しめました。清潔感もありシャンプーや浴衣、タオルなどアメニティも完備だったのでとても気持ち良く過ごせました。また卓球が50分1,000円でできたので頼むと、貸切のお部屋だったので周りを気にすることなく思いっきり楽しめました。素泊まりでお安かったのでビジネスホテルに泊まるくらいであれば絶対ここがいいです。
夏休みに家族で1泊しました客室からの景色も良いし、お風呂の種類も豊富で楽しめるし、夕食と朝食も美味しかったので満足度としてはほぼ満点です。次は2泊してみようかと検討するぐらい居心地が良かったです。1点改善してほしい点は屋外プールのトイレと脱衣所の衛生環境があまり宜しくないかと。脱衣所周辺のトイレ臭が気になります。おそらく脱衣所と隣り合わせになっているトイレが近いので、そのままの素足で通路から脱衣所、プールなどに行き来する際にトイレ成分が足裏から拡散されてると思います。
とある定期大会にて、こちらにお世話になりました。オーシャンビューの客室。温泉は3つもあり、それぞれ楽しめます。お食事はカニの食べ放題で、お酒飲むのも忘れました。朝食はバイキングではなく、色々なおかずを美味しくいただきました。ご飯が美味しくて、三杯食べてしまいました。今度はプライベートで。夏に孫たちも一緒に、いきたいなと思いました。
もちろん古い建物なので今どきのスタイリッシュなホテルとは言えませんが、結果的にとてもコスパが良かったです。◯お部屋の廊下から洗面所、トイレまでバリアフリーにリフォームされていて、ホテルの努力が見えました。◯お掃除は隅々までされているので、スタッフの教育もきちんとしているのだと感じました。◯昔はすごかった大型ホテルによくある節約しすぎて従業員不足ということはなく、と言うよりもそんなに必要?というくらい従業員の方が沢山いました。スタッフのホスピタリティは高いと思います。◯バイキングは品数多く、出来立ての天ぷらが美味しかったです。◯大浴場は1泊だったので3ヶ所を巡れなかったけど、入ったところはすごく良かった。内湯しかない大浴場は、海が一望できて見晴らし最高。露天に壺湯があるところは海風が気持ちよく、ぬるめに設定されているので長風呂できます。温泉を満喫するなら、2泊以上が良いなと思いました。昔なら1万ちょっとで宿泊なんて絶対にできないようなホテルなんだろうけど、時代的にお安くなっていてとてもお得。鳥羽にある同価格帯のホテルで迷ったけれど、ここにして正解でした。
海の前にあるホテル。温泉も気持ちいし、ご飯もとても美味しかったです。もっと払ってもいいレベルです。お部屋から見える景色も絶景で、落ち着く。また行きたいです。
大浴場が3箇所あるのはいいけど…メチャクチャわかりづらい。お食事する場所も、ホテルの客室の数にしては少ない。テーブルクロスが汚れないためだろうとは思うけど、ビニールシートが敷いてあり、バイキングで持って来たトレイがくっついてしまい、ワインボトルをこぼしていたのも見た。改善を希望します。
会社の会合と宴会で利用しました。夜の食事も美味しかったですが朝飯もう少し最高でした👍またバスで出発の際にも見送って頂き大女将さんもバスが見えなくなるまで手を振っていただきます物凄く気持ち良く出発できました✨また行きたいホテルです😄
コロナ禍の中で厳しい経営であったかと思います。8月の最終週となり、多くの方たちが楽しめたようです。プールは海水と淡水があり、海水プールは毎日、海水を入れ替えています。宿泊者は12時よりのチェックイン時にバスタオルとフェイスタオルの貸出しをして頂けますのでプールの後、大浴場が使え、さっぱりした中、お部屋に行けました。お料理は食材価格も高騰しているようで数年前に比べると少し豪華さが消えてるかも。子どもたちも楽しめるようなイベントもあり、家族旅行には良い所かと思います。建物が3館あり、部屋のタイプが異なり、部屋の大きさや料理の違いがありますので予約時に確認される事をお勧めします。館内での情報を発信しているサイトもあり、重宝します。顧客アンケートもQRコードのものに代わっており、三重交通グループのIT化を進めている事を実感しました。
きれいな部屋からは海が見渡せる立地が良いホテル部屋はファミリータイプで一人で宿泊する感じではないです。2人で宿泊しましたが部屋は4人位は入れそうな広さでした。各部屋にちゃんとしたお風呂がありますが、大浴場もあります。窓に網戸がないのでうっかり窓を開けると蚊が入って来ますのでご注意ください。部屋には注意書きとベープマットがおいてありましたが、夜中に蚊にさされてから気が付きました。
名前 |
湯めぐり海百景 鳥羽シーサイドホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-25-5151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夕食が個室食事処でした。部屋の外から食器がぶつかるような大きな音、人の声などが響いて落ち着いて食事できる環境ではなかった。スタッフさん達もほとんどが慣れないような対応でこちらが落ち着かなくなるほどでした。部屋は鳥羽港が見下ろせて景色よく楽しめました。