三重特産の絶品ジェラート!
手作りジェラート ミネルヴァの特徴
三重の特産品を使った、個性的な手作りジェラートが楽しめます。
丁寧な接客で市内観光の合間に訪れるのに最適な立地です。
岩戸の塩や伊勢茶など、ユニークなフレーバーを取り揃えています。
帰りの特急待ちの時間潰しで利用しました。レモンと塩のジェラートをチョイス。レモンは爽やか。塩のジェラートが個人的にとても美味しくて好きでした✨鳥羽、三重ならではのフレーバーが色々とあったので(パールの成分が入ってるジェラートや、お茶のジェラート等)鳥羽駅に行った際はぜひ寄ってほしいお店です♪
牡蠣食べ放題の帰りお口直しのデザートでジェラートを探して見つけたお店鳥羽1番街は鳥羽駅の目の前のビルの1Fにあります駐車場は1時間無料で利用出来ますジェラートの材料は三重の特産品を使ってあったりネーミングがとても面白いそしてとても美味しいパールの粉末入りミルク、レモンとヨーグルト、伊勢茶、生チョコ、日本酒、他にも色々とありました色んな場所で色んなジェラートを食べてきたけれどソフトクリームでもなくシャーベットでもない感じがとても好みでしたそれぞれの味も美味しくて他の味も食べてみたい対応してくれた店員さんがとても丁寧に色々と分かりやすく説明してくれました。
真珠博物館の帰りに寄りました♪店員さんオススメの「岩戸の塩」のフロート、「伊勢茶」のジェラートどちらも大変美味しかったです☆
いろいろなフレイバーを楽しめます。限定と書かれているとついつい惹かれてしまう。3人でそれぞれ注文したけど、どれも美味しかった。3月でも暑い日だったので、お客さんも多かったけど、あまり待たずに購入出来ました。
伊勢茶ジェラートは細かい茶葉も入って香りが良かったです。ほんのりした苦味で渋さはありませんでした。パールラッテはミルクジェラートで真珠タンパクのコンキオリンがはいっているそうです。食べたときに少しジャリっと感じたものが真珠パウダーかと思います。
美味しくて感動した!ジェラートってこんなに美味しかったっけ?ふわふわで味がしっかりしてて、適度に甘い。絶対また行きたいです。
鳥羽マルシェと一緒に散策。沢山ある中から、カップダブルで地元産の素材を使用したジェラートを選択。一つはマイヤーレモン、もう一つは、、、忘れた。店内席だけでなく、テラス席もある。
鳥羽水族館に行ったら絶対に行って下さい‼️本格的なジェラート🍨でパールラテがオススメです🍨
ないぜみかん🍊をいただきました。シャリシャリしてて美味しかった。まさにジェラートって感じですね。
名前 |
手作りジェラート ミネルヴァ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-26-2082 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今日は仕事が休みなので、鳥羽のご当地手作りジェラートアイス🍨を食べに行きました。💕鳥羽1番街のビル一階に有ります。悩みましたが、岩戸の塩と伊勢茶のダブル税込み¥600円にしました✨。岩戸の塩は塩キャラメル的な味わいを想像してください。無論、キャラメルみたく香ばしくはないですが、似ています。塩により甘さが際立つという訳ですな❗伊勢茶🍵は意外とあっさり味。茶葉の粒が入って本格的〜❗接客はだいぶ年配のお母さん👵で、鳥羽も人手不足なのね〜。とほのぼの。クレジット等キャッシュレス決済🉑便利。やや高いかな~🤔。もうちょいタップリ注いで欲しい❢🤣店は古く、清潔感はあんまし微妙ですね〜。✨