昭和レトロな町中華、フライ麺旨し!
弁慶の特徴
昭和レトロを感じる、町中華の雰囲気が楽しめるお店です。
フライ麺とハーフチャーハンの組み合わせが絶品と評判です。
高齢の親父さんが調理する素朴で美味しい料理が魅力的です。
令和6年9月平日ランチで訪問。昔からの「ザ町中華」。昼食時は混雑してます。メニューは迷った挙げ句に野菜炒め定食940円を注文。やや甘めの優しい味でした。同席者が注文した酢豚もとても美味しそうでした。出来れは休みの日の昼下がりにぶらつと立ち寄って昼飲みしたい、そんなお店でした。
鳥羽のオールドスクール町中華。味噌チャーシューと半チャーハンに酢豚を追加。こちらの味噌チャーシュー麺にちょっと衝撃。特別ラーメンが大好きという訳でもないのだが、こちらの味噌スープ、独特の香り(発酵した匂い)と酸味がめちゃくちゃ自分好み。野菜はおそらく白菜とキャベツ? が入っていて(何故かネギ無し)しっとりチャーシューに細麺。麺は少し好みからは外れているけど兎に角味噌スープが旨い。何味噌なのか気になる。チャーハンはけっこう濃厚な味。酢豚乗っけが好きなので濃厚×濃厚でお腹いっぱい大満足。地元紙密着オールドスクール中華屋で、若家族連れが2組で大忙しでした。
昔ながらの町中華です。絶滅危惧種になりつつあるタイプ。唐揚げ定食1020円を頂きました。鳥羽駅近くの観光地 立地を考えるとコスパも妥当かな?味は美味しかったです。リピート有りです!
味は申し分ないです。店内は古さを感じますが、綺麗にされています。チャーハンが一番美味しいです。鳥羽の隠れた名店です。
昭和レトロを感じられるお店です。店外の食品サンプルから見て、歴史を感じる味のあるお店ですね。ラーメン+チャーハンを注文しました。やはり昭和レトロな美味しさでした。
町の美味しい中華屋さんフライメンは餡掛けと絡まったパリパリ太麺が旨い。チャーハンは少し甘みがあり、しっとりフワッとした感じ。
鳥羽市内で地元の方や観光客に愛されている町中華屋さんです。外見やショーケースが良い味を出してます😃中に入るとテーブル席が3、座敷が2。内装もかなりの年季が入ってます。注文は餃子とハーフチャーハン、瓶ビール。餃子はパリパリとした感じでは無いですが、ニンニク🧄が効いていて👌チャーハンはしっとりとした感じで脇役に紅生姜。(写真は食べかけですみません)両方とも美味しかったです✨お会計は1
天津飯を頂きました。凄く美味しかったです。
昔ながらの町中華屋さんという感じで、フライ麺とハーフチャーハンの組み合わせが、マイベストです。ラーメンも美味しそうです。
名前 |
弁慶 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-26-4063 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

若い頃に母と一緒に初めてホイコーハンを食べたのがこの店でした。それがとても美味しく、あの味を求めて色んな店を食べ歩いているのですが未だに弁慶さん以上のホイコーハンに出会えません。おすすめです。